スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ジャンクledテール調査②

    前回不具合を確認したので今回は原因調査。 取り敢えず開くかーと思い変なとこにあるクッションテープを剥いでいると。。。 このモコモコの部分で一回開けられてました。 なのでカッターでナゾって御開帳 パット見は特に問題なさそう。 どこに問題があるかチェックで基盤にそれぞれ12V流します。 ボディ内側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 00:13 胡麻だみんさん
  • ヘッドライト磨き

    こんなにくすんでしまってたんで今日はヘッドライトを磨きました。 使ったのはこの商品です。友人が使った残りを分けてもらいました! ヘッドライト磨きはコンパウンドなのでボディを磨いてしまわないように養生テープで囲います。(貼り方汚い) ひとつ目の液体で磨き上げ、2つ目の液体でコーティングします。10分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 17:34 kurarioさん
  • ファイバーテール 不整脈ウィンカー補修

    この所ウィンカーが早くなったり戻ったりを 繰り返すようになったのでダイオードを 交換しました。 画像の青線と黄線をつなぐ収縮チューブの場所です。 こちらは赤線と黄線の間。 左右で色が違うのは前の持ち主 ヘリーハンセン親分は青で線を延長。 僕は赤で線を延長したからです(^o^;)。 やり方はヘリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月21日 12:40 トラック32さん
  • ヘッドライトクモリ黄ばみ取り

    左側ヘッドライトのクモリと黄ばみが気になってきたので他の皆さんのレビューをみて、シュアラスターのゼロリバイブを試して見ました 上半分ぐらいがくすんで白っぽくなってます 洗車したあとに磨きました 30分ぐらいやっただけでここまでキレイになりました わりと効果あります あわせて、右側ヘッドライトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:37 うさすぽさん
  • 左側バックフォグ水没補修

    純正バックランプ(シングル球)をスモール&ブレーキ&バックフォグ(ダブル球)へ変更しているジャック、左側だけなぜかハウジング内へ浸水して不点灯に。 ソケットのパッキンのハマリが甘いと考え、汎用品に交換する作戦でスタート。 しかし手配したカプラーのロックは4爪、純正は三爪(>_<) 事前に良く見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 13:35 YASUBEEさん
  • ヘッドライトウレタン塗装

    助手席は昨年にウレタン塗装済みだったのですが、今回は残った運転席側を・・・ 塗装前にまずはサンドペーパーとコンパウンドで下地付けをしておきます 近くで見たらすこーし液ダレ跡が見えてましたが、磨いたら目立たなくなりました 妥協せずにやってしまうと、やり直し地獄になってしまうので、この辺で手を打っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 13:06 棟梁*さん
  • ヘッドライト 黄ばみ 細かいヒビ 除去

    純正プロジェクターヘッドライトの透明樹脂全体に細かいヒビみたいな物が出来ていて格好悪くなっている。明るい時はそれほどでもないがライトを点けると酷い。黄ばみもあり。 YOUTUBEで調べるとヒビも黄ばみも表面に出来ている可能性が高い。元々新品の時からのコーティングしてが劣化してこうなったようだ。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 16:10 429loverさん
  • ガーニッシュ補修

    ヘッドライト加工のときに 外したガーニッシュ。 クリアーハゲしてたので 再塗装する事に。 下地からやり直します。 削って削って、け‥‥‥。 あっ! やらかしました!! 補修が破壊に変わった瞬間。笑 超音波カッターで溶着して 仮固定。 パテ付けしてみるもパキっ! 強力接着剤も試してみる‥‥。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 14:21 黒ポチさん
  • ZC33S ウインカー再取付

    急にハイフラになったため確認すると、右後方のLEDウインカーが抜け落ちていました… LED化してから2年間触っていなかったので差込みが甘くなっていたようです。 抜け落ちたランプを取り出すのに苦戦しました… LEDウインカー自体はまだまだ使えそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 15:15 ぴとーかんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)