スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ユーロリアフォグ取り付け その①

    モンスター静岡磐田店から送ってもらった取り付けキットです。配線図を見ながら準備します。 まず、メータ下のパネルを外して、スイッチボックスを取り出し配線します。取説を見ながら作業すれば簡単です。 キックステップカバーは外さなくてもサイドステップカバーだけ外せば、線を下ろすだけで通せます。 Bピラーの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年2月22日 19:01 Naruyaさん
  • リアフォグを車検対応で取り付けるっ!!

    スイフトスポーツZC32Sのリアフォグは、国内仕様では付いておらず、海外仕様のバンパーをつけるか、モンスタースポーツのキットをつける位でなかなか手が出せません。 ポン付けでも簡単に「取り付け」は出来ますが、車検対応にするにはなかなかハードルが高いものとなっており、つけたくてもつけられない・・・と ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2016年3月28日 02:28 きゃっちーさん
  • DIY_ポジション灯デイライト(DRL)化

    ヘッドライト裏より。 EU仕様のヘッドライト(W2966)だと良かったのですが、生憎国内仕様は(W2967)でDRL機能は無しと。 仕方ないのでポジション灯だけでも点灯させてDRLの代わりにします。 輸入車を中心として国産車でもヘッドライト内のDRL点灯車も増えてきまして、やはり対向車への存在感 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年6月24日 11:55 かわ氏さん
  • 純正OPフォグランプハーネス制作!①

    お待たせしました! 純正フォグと純正フォグスイッチを使ったフォグハーネスの制作について載せようと思います! 自分のスイスポさんはフォグ無しで、ずっとフォグ付けたくて仕方なくて色々調べたりして付けました! 同じ人がいると思いますので、載せたいと思います! まずは必要なものを買ってきましょう! ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月4日 02:41 かえでさんさん
  • ZC33S 大型フォグランプ取付(A.P.Rally 200 ドライビング(H4 140/100W)

    自分にしてはめずらしい連休を利用して 大好きな「A.P.Rally 200」を スイフトスポーツにも取付^^ 車体側には穴あけなどの加工は一切なし。 途中経過アップしようかとも思ったけど ノウハウは今回、内緒で(笑) 純正フォグのセンターにしたかったけど いろいろあって、 少しだけ外側になってます ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2019年9月23日 18:14 Jun.さん
  • フォグランプカバー加工

    みなさん、洗車した時フォグランプカバーの この凸凹…水拭き取りにくくないですか? 自分は、メッシュ調の柄も何となく好きではない… なので自分でツルツルスッキリさせてみます! 毎度の事ですが、元に戻せるように加工用に もう1セットカバーをヤフ○クで購入。 左右セットで¥3,000でした(^^)v ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年6月21日 18:35 okazu116i→zc33sさん
  • 【NG作業】ブレーキランプ全灯化動画あり

    通常ブレーキを踏んだ状態ではコの字のテールランプ部分は光りませんのでこれをブレーキに連動して光るように細工しました。 【'20/5/9】なぜかヘッドランプ内のスモール灯まで連動して点灯することが発覚しましたので解除しました。メーター内のインジケーターは表示されません。不思議な回路です。 最低限必 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:53 奏(kanade)さん
  • モンスポ製カーボンGTウイング メンテナンス性向上化計画

    この記事はモンスポ製カーボンGTウイングユーザー必見の重要な情報です。絶対に見逃さないように! まずは画像をご覧ください。 モンスポ製カーボンGTウイングからハイマウントストップランプを外した状態です。 と言っても、これはハイマウントストップランプの配線延長施工後の画像であり、実際にハイマウ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年3月14日 14:53 愚形上等さん
  • イカリングでDRLを自作しよう

    最近よく見かけるようになったDRL搭載車両。カッコいいですよね! ですが、2017年発売のZC33Sにこの機能はありません。 昼間の被視認性が向上するそうですので、DIYで取り付けてみましょう。 今回はアマゾンで購入した大陸製と思しき安物イカリング(外径80mm)を使います。SMDなのでデイライ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年9月4日 21:41 ざっくzc33sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)