スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアフォグ取付け②(本体編)

    レンズはこれを使います。 デュアリスのリアフォグで~す♪ コバQ0441さんが付けていたのを見て「これだ!」と思い、ヤフ○クでポチっと行きました。 もちろんそのままでは使いません。 まずは中に仕込む光源を製作。 今回はUltra FLUX(赤)10発使います。更なる拡散性を期待してリフレクターを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月16日 15:41 りょ→ちん@JB74さん
  • 純正OPフォグランプハーネス制作!②

    ではつづきを! 残りの1本をクラッチペダルの上側にある謎のギボシのメスに差し込んでください! そうすると!? そしてスモールを付けてフォグのスイッチをオンにして、ヒューズボックスの隣にある謎のギボシにテスターを繋ぐと!? ビンゴ!! これで車内からエンジンルームまでの配線をスキップ出来ますw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月4日 10:14 かえでさんさん
  • ハイマウントストップランプ スモーク貼り

    レンズカバーは、ビス2本・サイドに爪2箇所・センターにクリップ2箇所で止まってます。 スポイラーを外さない場合はミニラチェットの+とか必要だと思います。 レンズ本体はビス2本、本体裏にあります。 レンズ本体の刻印を削り、ペーパーでならします。 フィルムはオートバックスで購入。 テールに貼るつもり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月4日 16:39 ゆんげさん
  • パワーウインドウSW LED打ち替え

    ここのビスをとって 後ろ側を持ち上げると取れます ちなみに爪はこんな感じになってます 裏にとまっているビスを外してスイッチだけを摘出して このスイッチカバーを外します 脇の爪を優しく外していくと 基盤だけとなります 見えにくいかと思いますが赤丸になっているところを交換します。 周りを焼かないよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月22日 18:55 たくぴ~さん
  • 純正テールランプでも

    AUTRADEさんで購入 ブラックテールランプガーニッシュ 塗装はされてますが、インド品質と言うことで未塗装表示です。 自分はこのまま取り付けます。 マルチスズキ純正らしいです。 いきなりですが、加工中です。 縁を10mm程度ブラックでラッピングしました。 白の装飾部分もラッピングです。 白の部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月3日 07:40 ZCハンテンさん
  • 純正テールランプにイタズラ

    純正テールランプのデザインは嫌いではないけど物足りない・・・ ということでサクッとリフレクター裏面からLED打ち込みました 使用したLEDは3チップ帽子型LED 普通の砲弾型より広角なのでオススメです 点灯テスト リフレクターのラインのボディ内側だけにLEDを仕込みました リフレクター部が適度に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年5月9日 23:02 mya@( ゚д゚ )さん
  • Nonster Sports カーボンフォグカバー製作

    構想からはや半年、やっと重い腰を上げ、やっつけでちゃちゃっとフォグベゼルを外しますよ( ´∀`) 白黒になりましたが、意味はないです。 思いの外、ベゼルっておおきいんで、サンデーアクリル0.5tで型取りしてマスキング(*´-`) 単純なRじゃないのが発覚 でも昔のレースカーのヘッドライトみたいでか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月1日 21:19 ぐれたろさん
  • リアフォグ製作 その3

    ディフューザーにはめ込みました。 多少切り取った線がよれているので、見栄えを良くするため赤いテープを細切りにして貼り込みます。 手持ちにいいのがなかったのでビニールテープです…。 もっと発色のいいのを後で買ってこよう。 以前に通しておいたプラス線と繋ぎます。 アースはブレーキのところから、防水 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月25日 13:33 S達也さん
  • 耳ポジ化

    この汎用キッドを使って、耳ポジ化します。 みんカラに先駆者の方がいて助かりました。 まず、運転席側です。どうやらここの線の中から耳ウインカーにいく線を探すようです。 これがまたガチガチに固定されててカナリ苦戦しました。ビニールテープ解いて、固定されてるピンとって……1つ前の画像にもありますが、固定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月19日 14:05 じゅんじゅん、さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)