スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • マジカルアートリバイバルシート

    施工説明書に従い施工。 3次曲面で貼りにくいけど、貼る順番とドライヤーでどうにかシワは入らず施工できた。 ライトに比べて少し小さくてすべてが保護できていないので、カバーしきれていないところから劣化しないかが心配。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 21:15 エクスイさん
  • 爆光格安LEDウィンカーの遮光実験

    AmazonにてS25ピン角違いのウインカー用LEDバルブを格安購入してみました。 リアは社外テールでフルLEDだったのでフロント側もLEDにしたいと思っての作業です。 丁度アウトレット品の出品があり1112円で1セット購入。 箱を開けるとこんな感じ。 catlandとかいう謎のメーカーです笑 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 02:41 のらーんさん
  • いんふぉめた&えあこん 赤LED液晶反転

    そこかしこでやってる子がいるので 整備手帳で「液晶反転」で引っかければ幾つか出てくるので そこを参照していただきたい・・・ そんな感じでここでは作業時の小ネタを少々 写真がきちゃない・・・ LEDです 赤く見えるのはLEDにかぶせて光りを拡散させるモノ けれども、多少輝度が落ちちゃう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月25日 21:57 まみやひかるさん
  • NOBLESSE アイライン

    このアイラインはセンス抜群ですね。 しかも車検対応! 付けてから1年以上青空駐車で使っていますが、剥がれ等はありません。 両面テープでの貼り付け作業のみです。 顔つきが全然違いますね。 カッコいいです 引きで見るとよりアイラインがシャープで印象が変わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 22:36 Chinu226さん
  • ハイマウントランプのスモーク化

    ライトスモークフィルムを貼りました。 見えない裏側に少し気泡が入ったりなので、再度貼り付けしようかと思います。 リアウィンドーをスモーク化して目立っていたので少し彩度が落ちていい感じです。 これ以上濃くすると車検が心配かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 19:43 kaki48さん
  • リアフォグ撤去&リアフォグカバー取り付け

    車高をもう少し下げたい為、車検をクリアするためにリアフォグを撤去します。 撤去後、手順はみなさんたくさん上げられてるので割愛 スズキ純正のカバーを取り付けましたが、そのまま付けても味がないのでエアロと合わせてチャンピオンイエローに塗装してみました。 思ったよりいい感じなのでは?? 使った塗料達です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 19:03 Mamechanさん
  • ヘッドライトクリーニング

    行きつけのタイヤ屋さんで空気圧の調整ついでにヘッドライトがくすんできているためキレイにしときますよと言われたのでサービスでやってもらっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 23:58 パルホワ31さん
  • ヘッドライト磨き 73,400km

    ヘッドライトが曇ってきたので磨きます 初めてマスキングテープをマスキングに使った気がします いつもゼッケン貼りにしか使ってないので… beforeはこんな感 チキンなのでいきなりコンパウンドから始めてみましたがイマイチ(当たり前か) ということで耐水ペーパーで表面さらってみました あて木 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 16:11 はじーめさん
  • コスト10円でウィンカー点滅可視化施工!

    コスト10円で、車内からのウインカー点滅可視化施工をしていきます。 まず、100円ショップでクッションゴムを購入します。110円で12個入りなので、両サイド貼っても20円以下。 施工前にアルコールシートなどで拭いておくと剥がれ難くなります。 施工後 ちょっと曇っている感じに見えますが、この程度の透 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 08:20 murakei5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)