スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボン調ドアミラー交換

    まずミラーを下向きにし、上部から出来たスキマに指を入れそのまま引き抜くとミラーが外れます! ミラー内側にカバーの爪が見えるので、ラジオペンチ等でつまみ、押し込めば、カバーが外れます。 後は、予め用意しておいたカバーを取り付け、ミラーを戻して完了です(真っ直ぐ均等に押せばハマります) フィッティング ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月10日 16:47 Keiぴろさん
  • ドアミラーカバー交換

    既に多くの方がご自分でやられてることですし、そもそもここにアップするほどの難しい作業内容ではないですが、なんか、たまぁ~に「ガムテープでくっ付けて、強引に引っ張って外した」なんて方もいるみたいなので、備忘録の意味も込めて、念の為アップしておきます😅 外れた瞬間、カバーが勢いよく弾け飛ぶことがあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月31日 01:26 Tacknさん
  • TMSQUAREブルーミラーと補助ミラー取り付け

    少し前にアールズブルーミラーと中の純正ミラーを片側割ってしまったため、まずは純正ミラーをディーラーで取り替えてもらい、今回は気になってたTMSQUAREブルーミラー買いました! 上がアールズブルーミラーで下がTMSQUAREブルーミラーです。 TMSQUAREの文字は後ろから塗れば色が変わります。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月29日 22:41 パイン&ブルーハワイさん
  • ドアミラーの交換

    先日注文した運転席ドアミラー 24,600円(税別)痛い出費でした 工賃は2400円(税別)ぐらいだったのでDでやってもらおうかと思ったが諸先輩の整備手帳を見てたら簡単そうなんでDIY スピーカーのカバーを剥がす 内張り剥がしで隙間を広げて指を突っ込み力を入れ引っ張る 簡単に外れます ドアノブの内 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年9月27日 16:36 ももざくらさん
  • 助手席側ドアミラー モーター交換

    助手席側ドアミラーが開閉しなくなりました。 ミラーの調整はできていたので、問題はありませんでしたが、ドアロックしても閉まらず、手動で閉じるのも面倒だし、エンジンをかけた時に助手席の窓を開けて傘で押すのも面倒だったので、修理しました。 72スイフトのジャンクのドアミラーを買いました。動作確認済みとの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月31日 20:11 クマごろ@雨男さん
  • ミラー自動開閉ユニット作製

    最近の車には標準でついていると思われるドアミラーの自動開閉ユニットを参考サイトを見ながら自作してみました。ZC31Sには無い機能です。 回路の製作自体は2時間程度。 電子部品は近くの無線店やネットなどで購入できるかと思います。 内張りを剥がしていきます。 1.ツイータの内張りを外しコードを抜く(内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月14日 01:39 Naosukeさん
  • スズキ純正 ミラー照明付きサンバイザーVOL2

    フィラメント球を、5050SMD LED×3に変更します。 点灯テスト! 光量が上がり綺麗に発光しています。 配線はメスカプラーがありませんので、025型のメス端子を使用します。 配線はステー穴から、ACCとアース線を通して結線します。 閉じた状態です。 開いた状態です。 サイズ問題無し、ポン付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月3日 20:26 ZC34Sさん
  • ドアミラーカバー 交換

    用意するもの ・養生テープ 黒耳化します。 運転席側が 84718-52R40-ZMV 助手席側が 84728-52R40-ZMV です。 養生テープをこのように貼り付け、思い切り手前に引きます。 取れました。 新しいカバーを取り付けて完成です。 作業時間は10分程です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月24日 11:09 shibayan5さん
  • ヒーテッドドアミラー 取り付け その①

    ふと思った・・・ そう言えば31ってミラーヒーター(ヒーテッドドアミラー)ないよなぁ… 純正流用出来そうやし、付けよか(^^♪ そもそもの始まりはここからでした(笑) ミラーヒーターは鏡面部に付着した雨粒や雪を取り除いてくれるものですが、住んでる地域や人により「必要」「不必要」に分かれる装置 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月12日 21:30 ギンスポさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)