スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ドアスタビライザーを制作せよ!①

    巷で噂のドアスタビライザー。 気になって色々と調べているんですが…良い評価しか目にしません。 しかも、既製品においても自作品においても評価が高い…。 一体、ドアスタビライザーって本 当 に な ん な ん だ…?! と、いう事で!流行に乗って!久し振りにDIYでドアスタビライザーを作って確かめ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年9月14日 21:57 ニンニクもどきさん
  • パネルボンド施工

    写真無し。思い出。 内装全部取り除いて繋ぎ目すべてに注入。 フロア下からも注入。 スポット増しよりも施工できる部分が多いため効果は高い。 専用の2液混合ガンが必要。高い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 12:44 左近@ボンバーマンさん
  • Point of no return

    ノコギリを一般金属用の炭素鋼に変更。 300円の激安だけど、サクサク切れる! 速度は10倍にアップ。1時間ほどで切り取り完了。 幅85センチメートル、高さ6センチメートルほど切り取りました。 これで後戻りはできないね。 明日、車検を受けるので、結果はまた報告します。 ぢゃ、また。 右側です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 14:40 ヤマーダさん
  • 黒スイフト解体ショー

    車検まで48時間だけど、まだボディ加工中です。 なんせ、ハンドソーですから。 時速8センチメートルがせいぜい。 やっとこさ25センチメートル近くまでたどり着きました。 明日も頑張るつもりだけど、間に合うのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 14:18 ヤマーダさん
  • NACAダクト装着

    アンダーカバーのオイルパン付近にNACAダクトを取り付けました。なんだかティーバッグみたいww 効果があるのか?ないのか?いっそのことアンダーカバーを外せばいいのかも( ̄▽ ̄;) 2019年6月21日気温20℃ぐらい さっそくいつものドライブルートで試してきました。結果は効果がありました。 ドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月19日 21:35 のびtaさん
  • カーボンレーシングストライプ

    さあ頑張るぞ! タコ糸で、垂直を決めます、 磁石で仮決めします。 ボンネットは貼れました。ドライヤーで温めながら貼りました。 出来上がり。近くで見ると気泡がありまくり。ガーン 角度を変えてカシャ! 我ながらイイじゃん!満足です。ブッチライン入りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 17:05 トルネードマサトさん
  • モノタロウ フラッシュリーδ

    洗車後施工。 ムラにならないようにメンテナンスクリーナーαも施工。 光沢もあり汚れもつかなくなったかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 14:14 ぱんだくさん
  • ドアチューニングで余ったプチルゴムシート動画あり

    ドアチューニングで余ったプチルゴム・アルミシートをFフェンダー内側へ適当に貼り付けてみたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 14:09 吸血パンダさん
  • ガラスコート

    施工も簡単に出来るコレでコーティング! 親切にウエス2枚とスポンジ2個入りです。 スポンジで施工してウエスで拭き上げするんですけど、ウエスが乾くとカチカチになるので使い捨てですね。 ちなみに前の車(プリウスα)で2回施工し、今回3回目の使用ですが、まだ半分弱残ってるので経済的です♪ 施工も洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 20:57 REOZO-33さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)