スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ぶっ叩く!

    さてさて、昨日言った通り助手席側のリアが干渉しておりました犬です。 本日は気合入れて叩いてやりました。今日も昨日と同じ道でテストしたらやっぱり干渉していたのが間違いなかったのでぶっ叩く事を決意w まぁこれだけ叩けば大丈夫でしょ!って感じ。おまけに若干ブリ化してます。 予想されてた塗装割れは極少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 21:53 じょん.さん
  • グラステック・コート GT-C

    購入時に、メーカーの某SGコートをしなかったので。 ホントは、自分でブリスを使おうと思いましたが、思ったよりボディがザラザラ。 一回、専門家に整えてもらおうと思って依頼。 撥水性と親水性を迷って、親水性に。 屋根無し野ざらし駐車場なので、ウォータースポット対策です。 同時に、ホイールコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 23:05 SWIFT kozouさん
  • 純正 フロントアッパーサポートパフォーマンスバー 加工

    ちょっと思いつきでポチッてしまいました。 純正フロントアッパーサポートパフォーマンスバー。 この子衝撃吸収のためかクネクネする感じの薄さ何すよね。 ただ社外の入れるほど貧弱でもなし… モンモン… 1,000円しない?? ポチッ! ってな感じで! (>ω<) で!師匠に溶接を依頼! 余ってる鋼材?貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 15:27 黒ポチさん
  • レイル アンダーパネル タイプ2取り付け

    レイルアンダーパネル タイプ2取り付けました。 ギャッジアップ込みで作業時間は30分くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 21:23 クッキー1122さん
  • ドアハンドル黒化

    外装黒化計画の一環として、ドアハンドルを塗装しました ! 外装黒化計画なんて無かったけど(笑) 塗料はこないだホイール塗装した時の余ってた剥がせるやーつです! 適当に的確にマスキングして、 ぷしゅー ぷしゅー ぷしゅー で、マスキングとっぱらって、 完成(`・ω´・)! ホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 17:17 よしだ(25)さん
  • インナーフェンダー除去+アンダーコート

    インナーフェンダーなくなったのでタイヤハウス内をサビ対策します。 タイヤハウス内4箇所でボディーシュッツ2本で厚塗り+塩害防止剤で2コートします! とにかく塗ります!黄色が見えなくなるまで!! 次はボディーシュッツ1本使って腹下ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 20:51 Hなとらさんさん
  • 黒スイフト解体ショー

    車検まで48時間だけど、まだボディ加工中です。 なんせ、ハンドソーですから。 時速8センチメートルがせいぜい。 やっとこさ25センチメートル近くまでたどり着きました。 明日も頑張るつもりだけど、間に合うのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 14:18 ヤマーダさん
  • (205300km)雨漏れ修理🤣

    キャリアーレール溝からリアハッチまで割れを発見しました🤣 梅雨の前に修理できて良かったです。 その後完全に雨漏れがなくなりました👍 愛用のスーパーXで下地を塗ります! 長持ちしてくれたら嬉しいです🤣 怪しそうな所を全部キレイに掃除して塗布! そして愛用の「防カビ剤入り」のシリコーンでコーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 07:37 ポー@320dさん
  • ボンド補強②

    フロントのサスペンションの付け根を パネルボンドで補強します。 回りのチッピング剤を剥がして、パネルの継ぎ目を剥き出して、パネルボンドを 流しこんでいきます。 錆止め塗装を終えて終了です。 仲間が、車高調を取り付ける際に 構造体を見て、作業をやるぞと 決めたそうです。 この作業もどれだけ彼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 15:56 Y中組 組長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)