スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 22.09.02 レカロRS-G ランバーサポート取付

    ペダルに合わせると、ハンドルまでの 距離が遠くなる為、装着してみました。 少し改善された気がします〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 04:05 Ocean_biwaさん
  • 22.08.31 フルバケ&ハーネス取付

    ベースフレームは、 型番:2088.004.2 ※マイナーチェンジ前の座高  約17 mm高い方 最初、高さ調整用のスペーサ 6 mmを一つにしてみましたが、 それだと低い気がしました。 現在は6 mm+7 mmのスペーサを 装着しています。 サイドアダプタRSG用は、 びーちゃんで取付けてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 21:37 Ocean_biwaさん
  • 助手席シートにヒーターを組み込もう

    以前、助手席用に後付けシートヒーターの配線作業を行いました。 あとは冬になったらヒーターを敷いてシートカバーを掛けるだけ、と思っていましたが・・・もしかしたらコレ、このまま内蔵できるのでは? 思い立ったが吉日、早速やってみましょうそうしましょう。 助手席シートはシートレール前後で計4本、T40規 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2022年8月21日 21:35 ざっくzc33sさん
  • RECARO SR-7 GU100Hの取付作業

    仕事の都合で助手席の作業から1週間後の取付作業になりました。 画像は既に純正シートを外した状態です。 此処の配線からシートベルトバックルのセンサー配線を外します。 コネクタから端子を抜いて配線をシート金具から抜いて、コネクタを元の状態に戻しています。 作業方法は助手席側と同じです。 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年8月18日 18:08 大雑把な親父さん
  • RECARO SR-7F GU100Hの取付

    先ずは助手席のシートから交換していきます。 何故かって? シートヒーター関係の追加配線やSBR配線をオリジナルで加工しなければいけないからです。 画像は既に純正シートを外した状態です。 純正シートからシートベルトバックルを外すのですが、コレもセンサーの配線が有るので外していきます。 シート金具に固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月17日 21:15 大雑把な親父さん
  • 助手席シートヒータ取り付け

    まずはサイドブレーキ下のカバーを外します。 なかなか外れにくく、先が曲がった内張り剥がしを入れてなんとか取れました。 写真は、既に元々のシートヒータスイッチに分岐ハーネスを取り付けした状態。 純正のスイッチは、マイナスドライバーを養生してスイッチ角から浮かせると外しやすかったです。 分岐したハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月17日 16:53 masasummerさん
  • 準備:助手席シートヒータ取り付け

    準備編 まずは物の紹介 実は勘違いして、2座用を勝手しまった… 運転席は、座面の他に背もたれもヒータが入っているのを、座面だけとなぜか勘違い 助手席にシートヒータ入れるのについでに運転席もーとやっちまいました… お陰でこんなコントローラがついてます。 ただ、複数段階で温度設定が選べるのは非常にいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月17日 16:21 masasummerさん
  • スイフトスポーツにレカロシート取付しました。(SR7・SR7F)

    昨日と今日の昼過ぎで取付しました。 自分のスイフトスポーツは年式の関係でSBRが付いたシートでないと車検が通らないので、新調して取り寄せていました。 着座センサーの配線もしてあります。 ドライバー側がSR7-GU100H RED 助手席側がSR7F-GU100H RED 両方シートヒーター付です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月10日 20:20 大雑把な親父さん
  • ローポジションシートレールへの交換作業

    使用工具 ラチェットレンチ、T40ビット、T30ビット、エクステンション、14mmソケットほか バッテリーマイナス端子を外して10分以上放置してから作業にかかります。まずはシートレール四隅のT40ボルトを緩めて抜きます。 ※このボルトは再使用しない。 シート裏の黄色・白の2つのコネクタを外すとシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年8月7日 22:55 トーちゃん@北海道さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)