スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 純正シートに戻してみる(2回目)。

    32君のSR-3を純正に戻します。 RECARO社外レールのために車検不可なので前回同様に。 車検対策では2回目。 ピレリマット破れなどで外したり戻したりは他にもありますけどね。 画像は前後しますが、まずはSR-3を外します。 この、後ろのボルトがチョイとメンドイ。 見ての通り、穴の位置がレールの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月7日 10:12 take@蝦夷。さん
  • RS-GS バックレストカバー 取り付け

    バックレストカバーが無いと車検に通りませんので買いました。 こちらはレカロ純正品になります。 価格は約9,000円になります。 装着は付属のマジックテープでオス側を本体に両面テープで貼って被せていくだけです。 位置決めが大変でした・・・ キレイに仕上げるためにプラスチックのカバーを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 22:12 ace22600さん
  • シート交換

    純正シートからNANIWAYA RS-GTにシートを交換しました。 先ずは純正シートを取り外します。 ボルトはトルクスのE-10です。 後部座席を倒して純正シートをその上に倒すように載せます。 そして、後部から純正シートを取り出します。うまくやれば全く力を使うことなく取り外せます。 フルバケにシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月28日 04:15 おぬきさん
  • BRIDE「ZETAⅣ」取り付け♪

    昨年納車してから約1年、純正シートでサーキット走行頑張ってきましてがそろそろ限界… 新年早々にフルバケットシートBRIDE「ZETAⅣ」投入です♪ 純正シートを撤去。運転席が無い車内は広々してますね。 シートヒーター無くなるのは非常に残念ですが… シートレールもBRIDE正規品で安全安心♪ 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:39 K14C200PSさん
  • フルバケ レカロ RS-G 交換

    R4.10.30 DC5からの載せ替えです! ようやく時間が取れたので取付しました✨ 皆さんの整備手帳拝見していたので、ここはヘキサゴンボルトだと思ったら見たことないのが出てきました、、、 頭が六角では外すのに危険だと思うので、家にあったたまたま同じ位のボルトを みんカラでも調べましたが、Mo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月31日 00:25 shifutoさん
  • シート交換

    前車からのシート移植です。 naniwayaのシートを取り付けます。 いきなりシート外した画像です(笑) シートベルト警告灯のカプラーをそのまま使いたいため、シートヒーターの配線がシートベルト警告灯に付いて来てしまうので、シートヒーターの配線をカットし、ノーマルシートに戻すときのことを考えてギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 08:00 shin@ZC33Sさん
  • シート交換しました〜

    以前から目に付けてたブツを、この度導入出来ました 今までありがと〜 無事、こちらは、嫁ぎ先も早々に決定 背面 裏側 こちらは ココを こーして、嵩上げ(笑) 遂に完成 最終的にこんな感じに 中々にぎんたの体型ではタイトな(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 02:01 ぎんたくんさん
  • スパルコセミバケ交換 その2

    シートベルトのバックルを純正シートから取り外してスパルコへ移設します。 スパルコシートには両側にレバーがついていますので、右側のレバーが微妙に干渉します。 まあしょっちゅう調整するものでもないですし、仕方ないですね・・ シートレールのルーズ穴の範囲内で、めいっぱい外側へ寄せて、クリアランスほぼゼロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:15 BP5Rさん
  • RS-GS サイドプロテクター 取り付け

    毎回当たる部分なので保護するために買いました。 レカロ純正品は高いのでヤフオクにて個人様が作成しているのを買いました。 取り付けはマジックテープで巻くだけです。 シートと同じような質感で良い感じです。 横はこんな感じです。 良い感じだったのですが、 運転席側はやっぱりもう少しカバーして欲しかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 22:00 ace22600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)