スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • レカロ sr-3 修復 ②

    修復部はグルーガン等の修理で硬くなってます。 同じ力で押すと修理してない箇所はこれだけ凹みます。 まあ直接体が触れる場所ではないのであんまり気にはならないです。 無理やりカバーをつけましたが、下の方が多少隠れきってないです。 覗かない限り見えないので気にしません。 いきなりですが背もたれ側も完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 11:26 ジョン・スス・スミスさん
  • レカロ sr-3 修復 ①

    たまたまレカロのsr-3が手に入りましたが、ところどころヘタリや汚れ等があるので修復することに。 まずはシートカバーのずれ。 ありがちなサイドサポート部の潰れと、座面のカバーが汚れている。 ピレリマットも破けており、バーベキュー用の網で素人修理がされてます。 幸い金具は残っているので、ピレリマット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月27日 11:26 ジョン・スス・スミスさん
  • 22.10.15 レカロRSG-シート位置調整

    ステアリングコラムに膝が 当たり、シートレールを 前に出せず、ハンドルが遠く なっていました。 そこで、サイドアダプターの 前側を上→下に変更しました。 シートレールを少し前に出す ことができて、ハンドルが 近づいたので、初期の操舵角が 付けやすくなりました! 工具は六角レンチがあれば十分です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 16:57 Ocean_biwaさん
  • バケットシート増し締め

    本当に色々な所が緩みますよね 皆さんもたまにはチェックしないと危険⚠️ですよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 09:34 デンジャーマンさん
  • 22.09.02 レカロRS-Gシート高さ調整

    リア側を下の段に変更しました。 足が上がり、ペダル操作しやすく なりましたが、目線位置が下がり 過ぎた気もする為、別途高さ調整 用に7mmスペーサを追加予定です。 6mm六角棒レンチで 取り外しました。 シートのボルト穴位置を 調整しつつ、手回しで左右 同じくらい少しずつ作業を 進めるのがコツです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 04:14 Ocean_biwaさん
  • スパルコCIRCUTI QRT のメンテ!

    お気に入りスパルコCIRCUTI QRT フルバケも、2年使用し、ちょっとしたメンテナンスをしました。 まぁ色々プロテクターつけていたので大体キレイですが、シートベルトの当たる所がちょいスレてきたので、対策しておこうかと。 使ったのは、ジャージ用補修布。 よくのびーる。 熱を入れるとくっ付くタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年3月19日 20:47 きなこたにしさん
  • シートカバー汚れ落とし

    2021年10月15日にデカール張り換えした翌日に汚れを発見しました。 専用のクリーナーではココまでしか落ちませんでした。 メラニンスポンジを併用し擦ってみました。 キレイに落ちました。 合皮なので雑に扱っても問題なしです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月17日 05:53 HI-ЯOさん
  • ZC33S キャンセラー取付け・シートヒーター端子取外し

    シート下の黄色いカプラーを抜き、車体側にキャンセラーを取付けます。 バッテリ端子を戻しエンジンをかけ、警告灯が点かなければOKです。 端子直挿しなのでカプラーが手に入れば加工したいと思います笑 ついでにシートヒーターの端子も抜いておきます。写真奥の茶と黒の線がヒーターのようです。 シートベルトキャ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年1月15日 11:38 ぴとーかんさん
  • RECARO高さ調整 スペーサー6mmを追加

    レカロに交換したものの、シートが 前下がり気味でシックリきません。 そこで、フロント側にヤフオク!で 購入したスペーサーを噛ませます。 ①シートを目一杯後ろに下げて  フロント側を止めているT40の  トルックスを外し ②次にシートを目一杯前に出して  リア側を止めているT40の  トルックスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 11:40 とーさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)