スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カーボンシート貼り付け

    前車の時から気になっていた、この箇所。 丁度、靴や装具が当たるので、擦り傷や汚れが目立つんです。 そこにカーボンシートを張り付けて、塗装保護をします。 いつもの事ですが、中間の撮影を完全に忘れてました。wwwww サイズは150mm×500mmを2つ作りました。 内側は、300mm分を取り外し出来 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月4日 15:41 tomozo@ZC33Sさん
  • フロントドア内装加工②

    フロントドア内装加工①の続きです。 裁断の最終調整が終わったら、スプレーのり99で本貼りしていきます。 まずは半分剥がして、しっかりマスキングしたら、スプレーして貼り合わせます。 端部を内装剥がしで押し込んでいきます。 残り半分も同様に行います。 のりが飛び散ってしまったら、パーツクリーナーで拭 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月3日 23:26 おっととさん
  • パネル塗装

    始めての整備手帳になります。 インパネの塗装行いました! ボディと内装との兼ね合いをみて 白で塗装しました。 白と黒で統一している外装ですが、 内装も黒と白、そして赤が入ることで 統一感が出たかなと思います。 全体的に自然に、お洒落に なったかなと思います。 ちょっとサイバーな感じがまたいい感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月19日 15:36 Un necio@黒猫さん
  • ◆ドアの内張り貼替え

    合皮のシートカバーを付けたので ドア内貼りファブリック部分と見た目が合わず 気に入らないので貼り替えることにしました。 素材はステアリングのイメージに合わせてパンチング風合皮を購入 時間かかるので外して家に持ち込んで 溶着部分をニッパで切り取って 外したパネル部からファブリックを剥がして 剥がし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月2日 05:25 銀 狐さん
  • キャンディレッド追加塗装

    5月のSOMTに合わせて内装の追加塗装を実施 いつものように月極駐車場の裏で(^_^;))))))コソコソ…と… ラップ塗装でこれが一番失敗なくできますね ここも塗装 出来上がり! まーっ仕上がりはこんなもんです… 塗装は奥が深い… 初めに塗装したピラーのラップ塗装と合わなくなったのでその内ここも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月14日 17:43 shingo.swiftさん
  • センターコンソールサイドカバーの隙間埋め

    センターコンソール脇の サイドカバーの固定爪が弱く 写真のように隙間ができるので 隙間を無くします。 爪はセンターコンソール側にあり 受け側の穴は図のようになっています。 図に示す赤い部分を厚紙で埋め 爪が内側に引っ込まないようにします。 完成。 爪の遊びが無くなり 分解しづらくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月26日 21:15 KeitaBenjaminさん
  • Aピラーと黒タイツ

    こちらもみん友さんのマネですw 先日、試乗させていただいた時、Aピラーが黒になっていたので、話しを伺ったところ… ダイソーで販売しているタイツ?!を履かせたそうですw とても落ちついた雰囲気になるのでマネました。 いい感じです。😄 完全に自己満足の世界です。✨ ダイソーで110円で購入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月3日 15:14 富久福さん
  • ドアスエード貼り&ソフトパッド化(前編)

    ダッシュボードとメーター周りにスエード貼り終わったので今回はドアを施工してみました。 先ずは内張りを外します 爪以外で固定されているのはこの3箇所だけです①②がビスで③が押しピンになってます。 ピンは中央を押してから引き抜くと簡単です 後はウィンドのスイッチのカプラーを外して引っ張れば外れます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月20日 23:28 hamarさん
  • 銀の所を黒くしてみた

    先日、この部分をリアルカーボン化しました。 じゃサイドの銀は?..... ということで(笑)ブラックアウト化しました!\(^^)/ 個人的に、この部分のシルバー部分は隠したいです。 結局計画がオジャンになりつつある、このピアノブラック調シートを使いました。 ホームセンターなどでm切り売りしてます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年1月28日 08:30 icchiiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)