スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラー マットブラック(AZラバーペイント) 塗装NEW

    最近乗換えてる車には全てこの塗装しています! ベージュは高級感あるのでしょうが、明るい時には眩しいので、、、 AZのラバーペイントスプレーにて。 パーツクリーナーで脱脂→最初は薄く、5分位おきに4回ほど塗装を重ねるだけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:48 shifutoさん
  • インパネのスエード化

    フロントガラスへのダッシュボード映り込みを 抑えるべく、スエードシートを貼る事にしました。 ダッシュボードマットを使われている方が 多いですが、どうも好きになれず… ラリーカーのような感じに憧れもあり、 思い切ってやってみます! インパネをバキバキ外していきます。 hamarさんの整備手帳が大変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 19:27 yuji-n@ZC33Sさん
  • インパネ 革貼りステッチ入れ

    スタータースイッチのステッチ入れは成功したので本番?のインパネを革貼り挑戦してみました 結果やはり難易度が高く出来栄えは70点位でしょうか? 失敗は成功の母なので今回は練習としておきますw それでもプラスチック剥き出しよりはかなり質感上がったのでやって良かったと思います ただ作業は想像以上に大変で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 23:39 hamarさん
  • ルームランプ黒化

    ゆくゆく天井の張り替えをする予定なのでひと足先にルームランプを塗りました まずバラします 引っ張るだけなので簡単ですね 端子の部分は簡単にマスキング スイッチ裏側におそらくパーツがあります。それをなくすとカチカチしなくなります絶対に無くさないでください。 自分は無くしました… みんな大好き染め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 09:30 Hayasaya_zc33sさん
  • グローブボックス キックガード制作

    グローブボックスのキックガードとして革にするか?悩みましたがとりあえずカーボン貼ってみました。 想像より主張が強いかも? グローブボックスの外し方は沢山上がってるので割愛しますが、ただ引き抜くだけなので簡単です(上が固いです) 貼り方は平面が多いので簡単でしたが巻き込んで貼ったので角の処理に時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:41 hamarさん
  • 室内パネルのラッピング

    こちらは施工後です。 ZC33Sの赤くてピカピカのパネルは納車した時から気に入らず、なんとかしたいと思い続けて2年半、やっと変えてみることに。 まず赤くてピカピカのパネルを外します。 これ、耐久レースの時には夕方の西日が反射して眩しいし、指紋は付きまくるし良いことが無い。 今回はラッピングに挑戦。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:27 菊@MAXさん
  • エンジンスタータースイッチパネルを革貼りしてみました

    最近内装の貼り付けばかりしていますが今回はスタータースイッチのパネルを革貼りに挑戦 そのまま貼ってもイマイチ弄った感がないのでステッチを入れて縫い合わせてみました 先ずはインパネを外します エアコン吹き出し部分もピアノブラック貼り直しするのでバラしておきます マスキングテープで型どりします。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月30日 21:31 hamarさん
  • エアコンパネル ピアノブラック化

    エアコンパネルにピアノブラックシート貼り付け コレもパネルが販売されてますがそれだとフルカバーされないのでスイッチ以外フルカバーする様に全面貼りにしてみました 先ずはパネルを外します。 エアコンパネルは写真の3箇所が爪になっているので引っ張るだけで外れます。 ただ初回は固いのでナビを外してから作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 14:15 hamarさん
  • インナードアハンドルピアノブラック化

    ドアのスエード貼りと同時に行った作業です カバーも販売されていますが高価なのと中まで貼りこみしたかったのでシート貼りしてみました 施行前のインナードアハンドルです ZC33sは内装のシボがあるプラスチック部分はまだ質感悪くないと思いますが、加工がされていないこういった部分はかなり質感低く爪傷も付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 16:15 hamarさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)