スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サイドブレーキカバー取付♪

    ops TAKAさんのサイドブレーキカバーを取り付け♪ 取付前。。 サイドブレーキがすこぉぉぉし安っぽぃ( ̄▽ ̄;)(笑 センターコンソール取り外し♪ 後部にある2本のビスみたいなの(赤丸部)を外します。 ネジじゃなぃので、半回転位で取れます☆ ビスを外したら、前は引っ掛けなんで後ろから ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年10月27日 22:53 drag2588さん
  • 自作エアバックキャンセラー

    運転席の純正レカロシートからSR-7に変える時にサイドエアバックが点灯するので、その為のキャンセラーを自作しました。 まずはシート下にサイドエアバック用のカプラーがあるので、ここを弄ります・・・。 抵抗(2Ω1W)酸化被膜金属 を使用します。 接続部分はハンダ付けします。 ハンダ付け終了後、収縮 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年4月8日 01:02 T0M0.さん
  • 後席フラット化!

    来年のオートサロンにむけて 後席をフラットにして車中泊しようと ダイソーとカインズでグッズを購入! スノコはカインズで買いました。 大1枚 小2枚 ダイソーでは ボックス3個と折りたたみステップを買いました! ステップはダイソーで500円でした トランクにボックスを3個並べます! 高さは13センチ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年12月11日 14:56 Red Leoさん
  • アルミテープ施工

    ナビ回りのパネルや液晶パネルに静電気でやたらと埃がついてイライラするのでアルミテープを試してます。 ナビ固定のボルトにアクセスするため、インパネダッシュボードパネルを外します。 パネルは左から順番に内装剥がしを差し込み浮かしていきます。 ギザギザが放電性の鍵となるらしいので、クラフトハサミを用意し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年9月21日 18:18 三代目レッドスターさん
  • トランク防音化!!

    マフラー替えたら低音が響きすぎるので トランクを防音化してみた! まずは、ドアのデッドニングで余った制音材をペタペタ貼ります! 指で叩いて 甲高く響くところに貼っていきます! ニードルフェルトを敷きます! ホームセンターでメートル売りしています! パンク修理キットを戻して! 蓋しておしまい! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月4日 14:23 Red Leoさん
  • ドアトリム脱着

    ツイーターのカバーを外します。 クリップ1個止めなので手前にひっぱると外れます ツイーターの配線を爪を押しながら外します クリップは真ん中を押すとロックが外れます 隠しネジが2箇 フタがしてあるので隙間にはいりそうな 工具を使いテコでフタを開けます 自分はベビィドライバーを使いました ド ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年4月29日 22:57 ちょめさんさん
  • 運転席にアシスタントグリップを

    ZC33Sのセミバケットっぽいシートって、個人的に乗り降りしにくいなぁと思っていたのですが、皆さんはいかがですか? 僕は「スルッ」と出入りしにくい印象があって、特に乗り込む際はステアリングを握りながらなんてこともあるため、グリップがあれば楽なのになと思っていたのです。 今回、ルーフデッドニング ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年12月5日 00:43 matsugoroさん
  • サンバイザーの外し方②

    次はこっち ネジを外します これは外したあと 位置が分かりやすいように 黒いテープを貼っていますこの状態から 手前(リアに向かって引っ張ります) そのあとに下に引っ張ります そのあと前の方向(フロントガラスの方向)に 向かって引っ張って 最後に下に向かって引っ張ったら外れます 配線引っ張り出して ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:11 赤スイ× 黄猿さん
  • 悪戦苦闘!フットランプ取り付け(前編)

    現行スイフト用の後付けフットランプを購入。 部品が多いので欠品が無いか確かめようとすると、なんと...! 説明書がありません! 入れ忘れか、そもそも同梱しないスタンスなのかは不明ですが、とにかくありません! 幸い、楽天での購入ページを見ると、PDFファイルでのダウンロードが可能でした。 どうやら、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年6月23日 15:08 SUNLIGHTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)