スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ハンドルの銀色のヤツを塗装

    ハンドルのとこの銀色のヤツがなんか嫌だなぁって思ったので塗装してみることに 裏側にビス止めしてあるのでとります。 取った隙間に砂埃があったのでついでに掃除 シリコンオフ ミッチャクロン 100均の黒 100均のクリアで塗装 作業状況 しっかり乾かして元戻し。 なかなかいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:50 肝臓無尽蔵さん
  • カーボン調ステアリング

    みんからでは定番化しているカーボンシートの貼り付けです。 スイッチ回りは、ネットで購入しました。 おまけに付いてたSマークがピッタリだったので貼ってます(笑) Sの下の黒カーボンは自分で貼りました。 あと、どうしてもテカテカ部分が気に入らず、 カーボンシートを買って貼りました~ なかなか上手くいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 22:22 ぶっちー。さん
  • センターマーカーを取り付けよう

    ステアリングがモンスターステッカーでややスポーティになったのでもう1つアイテム追加します。 スウェード調のシートです。 クロスロード乗ってる時に購入したけど減らないw 今回はコレを使用します。 長さ102mm 幅は10mmで切り取りました。 ステアリングの頭頂部を狙って貼り付けます。 スケールとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 11:39 こばっしーさん
  • 鬼グリップステアリング

    ノーマルステアリングは手触り最高です! しかし、滑りにくさ重視の方にはお勧めします。テニスのグリップぐるぐる巻き仕様! サーキット常連の方は定番お手軽カスタムかな? 握りごごち良いっすよ。 もっとかっこよく、綺麗な巻き方あったら教えてくださいっす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 13:48 beat_hi_loさん
  • お馴染みのアウディリング

    皆様お馴染みのアウディステアリングリングを取付けま……せんでした。(;´д`) 最初は取り付ける気満々で購入しました。 カラーは赤しか無いのかと思ってたけど何種類か有るんですね? そうとは知らずグリルのSマークを無視塗るつもりで、色々と購入したのを使わないのは勿体無いと、赤いリングを黒く塗る事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 00:02 ハルマゲbb+さん
  • カーボン調ステアリングステッカー貼り付け

    ステッカーチューニングです。 結構精度は良く、隙間なくきれいに貼れます。 Sマークは1つしか使わないのですが、2つ付いてました。 ビフォー アフター Sマークの主張が落ち着きました。 完全に自己満足の世界です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 19:13 TAKA社長さん
  • ハンドルチルト加工

    ツレから貰った箱の中にこんな物を発見。 ハンドル位置が遠いなぁ〜と感じていたので延長ボス代わりに取り付けてみると、ガタが大きく断念、、   そこでオクで、お安いこいつをポチって取り付け! これでバッチリ! と思いきや、総計195mmも延長した為(ハンドルボス含まず)、ハンドル位置がめちゃ高い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 16:37 ぱさげーさん
  • ステアリング革巻き修正

    ステアリングのスポーク部分にシールタイプの革を貼り、表側は綺麗に出来ましたが 裏側は手を抜いて、途中までにしてしまっていました。 しかし、ステアリング操作時に、この切れ端に指が引っかかり、剥がれてしまったりしました。 ステアリングを外し、またバラバラにして、貼り直しました。 これで指が引っかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 18:27 RRタイプさん
  • 【かんたん】【安い】ハンドルのローポジション化😽✨

    ローポジションなレカロシートに合わせてハンドルも下げます。 まず、ハンドル下のパネルを外します。 +ドライバーで左右のビスを外すだけでOk😽 下カバー外しです。 ステアリング下のレバーを緩めると穴が有りますので+ドライバーを突っ込みます。 ビス1本だけ😙 上カバー外しです。 ステアリングを ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2020年12月20日 00:05 issyou[zc33s]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)