スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド その他

  • フットレスの取り付け 前編

    スポーツフットレスの表。 留める為の穴は4つ。 裏。 特になし。 こんな感じです。 では、作業開始♪ 取り扱い説明書通りに作業をすれば、問題なく付けれます。 純正フットレスは、樹脂クリップ×2個で留まっているだけなので力ずくで取ります。(クリップは破損しますが・・・) 純正フットレスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 20:07 A-SHIBA-YANさん
  • NO!!クラッチエンジンスタート

    クラッチの所のカプラーを外してカプラーのがばがばの2箇所の穴に平型ミニヒューズ15Aを ブチ込んでやったぜ~ そしたら クラッチ踏まくてもエンジン掛かったぜ~(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 23:05 kazu*ポンさん
  • スズスポクラッチペダル

    クラッチのミートポイントが曖昧なのと、やけにペダルが手前まで来る&フットレスト側のスペースが狭くてフットレストに足が置けない状態なのでスズスポのペダルに交換。 作業は特に難しい事はありません、しいて言えば、体勢が難しいかなとw 他の方も書いてますが、まさにイナバウアー状態なのと、ペダルの根元周辺の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 14:28 わん。さん
  • ABペダル段差修正①

    今回はワッシャー挿入してみましたが、まだまだ納得いくレベルではありません。 スーパーアクセルって商品が出てるようですが、あれは曲げ加工したペダルに鉄筋溶接してるだけ。 邪魔なのでペダルぶら下げてますww Aペダルユニット外すと分かりますが、右半分2箇所留めです。 こんなペダルで本気走行な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月3日 22:07 unimatさん
  • クラッチペダルストッパー かさ上げ改、最終章!であってほしい。

    前回の改3で、ウェットスーツ生地を使った。 確かに破断に強い感じ! だが、下のゴムが割れた感じも..... ここによ~やく、次案を実行に移す。 同じくウェットスーツ生地。 だが、厚さは5mm→2mmへと減。 そこに、1cm×1cmのゴム用両面テープを貼り付け。 それを、ハサミで切り離し。 角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月30日 03:43 万年猫さん
  • クラッチペダル付近からの異音対策

    納車当時から気になっていたクラッチペダル付近からの異音。 温まってきたころに”ギシギシキコキコ”。 SSのペダルに変更してるのでその辺りも怪しいと思い、もう一回ばらしていたが、ペダル本体からは異音が出ていないことが判明。どうやらマスターを作動させる”棒”から音が鳴っている。 グリス切れでもなさそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月24日 01:53 塾長X118さん
  • SUZUKI SPORTS フットレストセット

    予てから買い置きしてあった(非常食みたい) フットレストを付けました。 ボディに穴を開けるのに躊躇していたのですが、何となく踏ん切りがついたので、インパクトドライバーを借りグリグリしました。 取り付けビスが貫通したので、エポキシパテで埋めちゃいました皆さんも注意して下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月30日 22:09 inchさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)