スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリング不調修理

    納車時(10万km)より、ゆるやかなハンチング状態。アイドリングが500~750rpmの間を常に上下する。 調べれてみれば定番トラブルで、スロットルボディのカーボン堆積でスロットル全閉時に正常なエア流量が確保できないためこうなるらしい。本業の方々の作業を参考にスロットルボディの清掃他を実施。 エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月12日 15:13 nory348さん
  • 3年目の体力測定

    車検ついでに3年目の体力測定をして頂きました。 以下はチューナーさんのコメントです。 セッティング時のデータと重ねてみました。 タービンがこなれたのか立ち上がりが良くなっています。 A/Fは3000rpm~5500rpmまで濃くなってしまっていますが5500rpmからはインジェクター容量が足りず急 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月13日 22:04 コマンドさん
  • スロットルバルブ洗浄【2】

    アイドリングが不安定なので、洗浄することにしました。 作業工程は前回アップしていますので、 リンク貼っておきます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/972934/car/2471807/7050566/note.aspx 今回はバルブを開けて中まで洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月10日 19:39 ace22600さん
  • WAKO'S RECS / ワコーズ レックス 施工

    開店前に到着(^^) 銀ごきブリ号のBLITZストラットタワーバー装着につづき、2度目の作業依頼です。 車を楽しむサービスは恐らく何でもしてるであろう マッキナさん、 お世話になります(^^ゞ 早速メカドックへ in ! ブラックジャック、カッコいいねー♪ レックス注入の準備中~ まさに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月4日 15:35 YASUBEEさん
  • RECS施工からのフューエルワン投入

    約1000キロ後のエンジンオイル交換前に4~5年ぶり2度目のRECS施工 事前にエンジンを温めていった方がいいと聞いたのでブチ回してお店へ 点滴中の写真は撮れましたがお店の方とタイミングが合わず動画が取れずで残念でしたが今回はなかなかの白煙モクモク具合でした。 施工後の体感はなんかすこし軽くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月22日 07:54 @てら@さん
  • エンジンヘッドカバーのボルトの増し締め

    エンジンオイル交換のためジャッキアップして潜ったら、アンダーパネルの隙間にボルトが引っ掛かっていた (その際写真撮るのを忘れたので、後で違うボルトを引っ掛けて写真撮ってます) 引っ掛かっていたボルト 段付きボルトでワッシャーも特徴があります 黒くすすけて汚れていたので下廻りと思い エンジン下から探 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月7日 15:51 ももざくらさん
  • ブースト上がらない問題

    数日前から急に過給圧が低くなった問題。 通勤中に遅刻しそうだからと踏み込んだら何か遅い。 そもそもブーストメーター半分しか上がらない。 レーダー探知機のマルチメーター上でも、80kpaまでしかかからなくて元々は104kPaまで上がっていたとピーク値に記録があった。 その後高速走っても、ブースト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月14日 07:31 ゆう@ELGRANDYさん
  • 直噴エンジンカーボン、スラッジ対策 (燃料添加剤効果)

    先日カーボン対策としてAZの燃料添加剤FCR-062を投入 投入後350km程走行したのでファイバースコープで燃焼室確認してみることに。結果想像を超えてカーボンが溶けてました 評判通り凄い効果があることが確認できました FCR-062です。 以前も書きましたが、投入量は100mlです ビフォーアフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月18日 18:14 hamarさん
  • RECS施工!!

    巷で噂の「ワコーズRECS」を お客さんでもあるチューニングショップ「A」にて施工してもらいました!! 30分ほどかけてゆっくり点滴して、レーシングするとこんな感じ! ショップの人いわく、「思ったよりも白煙が少ない」とのこと。 エンジン内部が思いのほかきれいだったのか、注入ポイントが悪かったのか、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月24日 03:10 かっきー@ガンメタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)