スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルバルブ清掃

    初めてのスロットルバルブ清掃! ワコーズさんのスロットルバルブクリーナーをウエスに付けて、これを繰り返します。 18,400km走行後でしたが、少し汚れている程度でウエスが黒くなりました。 スロットルバルブ下側を指で押し、バルブの奥側に指を突っ込み、ウエスで汚れを拭き取りました。 清掃後、部品を元 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年3月13日 14:49 川嶋瑛吾さん
  • ブースト圧調整 自作オリフィス作成

    BLITZのカーボンパワーエアークリーナーを取り付けたのですが 1速2速のブーストが 全く掛からないと、言う事で自作オリフィスを作成する事にしました。 屋外用 散水用ニップル6mmを代用する事に ニップルを切り落とします。内径3mm有るので プラスチック3mmの丸棒を準備します。 ニップルの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月17日 22:16 獅子頭さん
  • エアフロ&スロットル清掃

    最近、OB-LINKを見ていると夜の寒い日に信号に引っかからず小一時間走行し、絶えず吸気しているのにも関わらず、吸気温度が外気より10度以上も高く表示されているのを発見する…。 そして、まれにアイドリングがちょっと高くなる時がある事を発見する…。 後日、確認する為に吸気回りを外す事に。 吸気回り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月24日 18:03 ニンニクもどきさん
  • スロットル・エアフロセンサーの洗浄

    ○前回スロットルを清掃して1年8,000Kmほど経過し、若干アイドリングがバラついてきたので、エアフロセンサーと併せて洗浄します。 ○モンスポのエアインダクションボックスを外します。ここまで順調です。 ○このあと、エアフロセンサーが付いてるインテークパイプを外すのですが、センサーについているカプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月3日 21:49 KYO-SEROWさん
  • スロットルボデー清掃

    何シテル?やブログでも書いたんですが、実家から帰省後にバッテリー接続してからの調子が悪い。 再度バッテリーを外してから、ECUを再学習させましたが結果はNG... ´д` ; ハンチングするわ、ストールするわ。。。 スイフトに乗り出して、トラブルらしいトラブルがあまり無かったのでちょっと戸惑いまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月23日 21:28 マシャ雪さん
  • エアフロ清掃

    今回のタイトルはネタ切れのため全く持って普通です、残念。 ホントはスロットル清掃までしようと思っていたのですが、よく考えたら来週交換するんで、今回は持ち越し。 エアフロだけ綺麗にしてみます。 初めはパーツクリーナーでもいいかなと思っていたのですが、やはり専用品も一度は使ってみたいのでこれを買いま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月3日 14:04 f@moriさん
  • エンジンコンディショナー大噴射(笑)

    写真の様な500㎜程の延長ノズルを製作してインマニ内に噴射してインマニとバルブの汚れを強力洗浄してスラッジやカーボンワニス等を溶解して落とします。 直噴エンジンはインテークバルブが直ぐに汚れるので汚れが固着する前に私は2000km走行位で噴射洗浄しています。 取れた汚れはエンジンオイルに多少は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月22日 12:24 デンジャーマンさん
  • スロットル清掃とエアフロ洗浄

    せっかく天気も晴れて尚且つ暇でしたので以前から600〜700回転でアイドリング回転が行ったり来たりしてハンチングの現象が起きてたのでスロットル清掃とエアフロ洗浄を行いました。 まず作業前にバッテリーのマイナス側を外して、数十分経ってから作業です。 スロットルは半分解でボルト外してちょっとインマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月3日 13:20 342さん
  • スロットルバルブ清掃

    スロットルバルブにアクセスするのに、エアクリボックスを、外します。 半年ぐらい前に清掃したのですが、かなり汚れています これを使います! 清掃中です! サージタンク内にも流し込みます バルブがきれいになったところで、外した物を元に戻します。後はエンジンを掛けて、洗浄液を燃焼させます。洗浄液が燃焼し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月1日 13:58 さいりゅうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)