スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアーダクト取り付け

    タイトル内容の作業を実施しました。 材料はアルミダクト (75∅伸縮長1m~4m) と、ステンクーラーキャップをホームセンターで購入しました。 先人の方の作業内容を参考にやっていきました。 ヘッドライト外しは初ですが難なくやれました。 リザーバータンク外さんでもいけるやろ!? ・・・と思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 19:49 Hunk@yuuさん
  • エアインテーク拡大

    エアクリにあまりエアが当たってないみたいなので切っちゃいました。 これで少しは良いかなぁ? 斜め上から 切断面が汚い(-_-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 17:45 ELUさん
  • 吸気温度対策

    もしかしたらECU書き換えするかも?を視野に入れ、 剥き出しエアクリから純正に戻してみました。 フィルターもK&Nに変更です。 色々調べてみましたが書き換えは純正BOX推奨が多く、戻すついでに熱対策もやっちゃえと。 ダクトホースを購入し、あまりやられてない方法で熱対策をしてみました。 購入したダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:29 ぶっちー。さん
  • エアーインテーク吸入口加工。

    こいつですね。 見にくいですが エアーの吸入口は ラジエターのアッパーホースの真横。 ア~チ~チ~のホース周りのエアーを 吸い込むのですね>< シュラウドからのエアーの流入はありますが形状が横向きなんで どうしても^^; 少しでも前方より エアーを吸い込めるように 加工をします^^ 元の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 21:40 おくちびさん
  • エアクリ 導風ダクト追加!

    HKSのエアクリが熱風を吸い込んでいるのでフレッシュエアーの導風ダクトを追加しました! 配索は、画像の通り! ダクト配索横から! インレットは、ヘッドランプ下で計画! と言うか、ここしかない。 ダクトは近くのホームセンターで買ってきたアルミΦ75! バンパーにインレット用の穴を開けて、、 もう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月6日 17:23 dplogicさん
  • 純正エアクリボックス加工その2

    もはや性能は二の次でもう少し吸気音を大きくしたいという理由だけで、、、 とりあえず左右のステーからステーまで直線にカット。(雑っ!) 切り口を軽くヤスリでならして、、、 ついでにエアクリも交換して完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月14日 18:40 31スポさん
  • エアーインテーク DIY

    すでに取付け後です。 初期状態の写真撮り忘れました。 純正のエアーインテークはほぼ真横向いてます。 雨樋継手をホームセンターにて380円で購入しました。材質がPVCで耐熱温度調べたら80℃とのこと、大丈夫かな? 太さ(太い方)サイズピッタリでした。 ブラケット取付用穴をあけました。 家に転がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 12:35 toshi //さん
  • 剥き出しエアクリ 吸気温対策 ③

    前回行った施工では、フレッシュエアーも吸いますがエンジンの熱気も同時に吸ってしまいます。 というか、ほとんど熱気になると思います。 そこで、吸気を少し制限します。 お得意のアルミ版0.5mmでエンジン部分の熱気を遮断します。 ほんとはエアクリごと覆うように設計して切り出しましたが、ボンネットに干渉 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 17:19 SAITAMA_HIROさん
  • インテークとボンネット(両方モンスター)干渉対策

    モンスターの インテークとボンネットって干渉するんですよ (どちらもモンスター製品ですよ🖐) ボンネット側 (白い〇印)エプトシーラー貼った後 画像アップです エプトシーラー貼る前に擦れた写メ撮るんでした(笑) インテークの干渉する部分も擦り切れたエプトシーラー剥がして 貼り直しました 5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月10日 12:30 運び屋.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)