スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換、吸気系清掃

    プラグはNGKのプレミアムRX。メーカ寿命の12万kmを超えたので交換します。まだまだ使えそうです。 プラグを外すときここだけ緩かったので見るとオイルが漏れています。ヘッドカバーパッキンを交換しなければなりません。 ついでにスロットルの清掃もします。それなりに汚れています。 指を突っ込んでウエスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:18 サフォークさん
  • プラグ交換@37万キロ

    定例のプラグ交換を実施しました。 自分は4万キロごとに交換することにしています。 現時点で37万キロ・・・次回交換する機会があるならば、いよいよ40万キロを超えていることになります。 果たして次回の交換はあるのか?!こうご期待www ちょっとエアフィルターの交換時期には早かったんですが、作業ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 13:04 sue-chanさん
  • スターター交換

    新旧スターター① ※リビルト品…42,000円 ※新品…56,500円 新旧スターター② 気持ち良いくらい掛かりが良くなりました ※交換時の総走行距離324,309㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 17:54 タカ&カヨさん
  • NGK RACING #8 に交換したよ。

    走りの良いZC33Sをもっともっと楽しむためには1万キロ位で交換したいところですが、2万キロあっという間に走ってしまい、プラグの事忘れてました。 で、車弄りしちゃいます。 久々にエンジンルームあけ、防音カバーを剥ぎ取り、エアクリボックスを摘出するとそこには薄汚いヘッドカバーが。 コイル外す前に砂ぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 23:22 komatakoさん
  • プラグ交換

    純正プラグ→NGK LKR7ARX-P プレミアムRXプラグ 65,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 11:50 Kuchenさん
  • HKSレーシングプラグ(MR40XLZ)取り付け【2】

    アイドリングが不安定になってきたので 今回少し早いですが交換しました。 ハズレを引いたか? 今回は熱価を一つ落としてMR40XLZにしました。 低速トルクは戻ってきましたが 高速域は物足りない感があります。 ※記録用 119,722km ※前回交換より 5,755km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月16日 22:02 ace22600さん
  • 23.08.13 点火プラグ交換②

    サーキット走行が主な為、 1万キロを超えた辺りで交換 ※TMエアクリも1万キロ交換推奨 NGK熱価8番相当 中心電極に高耐久性の ルテニウムを使用 交換時走行距離:23,700 km ※約11,700 km使用 特段、外部電極部が過剰に白焼け している訳では無さそうです。 ※デポジッドと呼ばれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 17:48 Ocean_biwaさん
  • スパークプラグ交換(3回目)

    前回:NGKプレミアムRX(品番95515)(約83,000km) ↓ 今回:NGKプレミアムRX(品番95515)(約140,300km) ここからは新しいプラグの取り付け角度(締付後)を掲載します。 左手人差し指の向き=プラグ外側電極の向きとなります。 まずは1番シリンダ 2番シリンダ 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 23:39 よっすぃ@さん
  • イグニッションコイル

    4年ほど前にイグニッションコイルをNGKのものに交換して以来、セル5秒くらいを回してもエンジン掛からず、また捻り直すと一発始動という謎現象が起こってました。 しかし気にせず放置したまま4年。 今度はハンチングとノッキングする様になってしまいました。 プラグは4本とも問題なさそうなので、ヤフオクで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:06 チャドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)