スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • TM エンジンマウント運転席側取り付けの巻!

    天気が良かったので、走りに行こうか迷いましたが、前に買っていた、TMさんのエンジンマウントの運転席側を取り付けようかなと。 未使用品?を購入していました。 説明書が無いので純正に右ならえです。 締め付けトルクもディラーに確認して、準備も万全! しかし、TMさんのエンジンマウントは本来リア・助手席 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年6月9日 18:16 きなこたにしさん
  • エンジンフードリフター取付!

    オフ会等でボンネットを開ける機会が多いのでTRUST/GReddyのエンジンフードリフターを付けることにしました! まず画像赤丸のボルトをラチェット(10mm)で外します! ちょいと固かったので外す時は、注意ですね! ボルトを外したとこにボンネット側からブラケット、歯付ワッシャー、平ワッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年4月6日 18:55 ゆうスポ青さん
  • ベルト交換(エアコンベルトとジェネレーターベルト) その②

    潤滑剤ふいてある程度おいてみましたが… 固い…… 写真のようにスピンナーでも緩まない…… ならば再び奥の手… ラチェット&パイプ延長… …「パキッ」…緩んだ(^^♪ これも現場ではよく見る光景です。 一番はスピンナー&パイプ延長ですが、場所的にスピンナーでは可動域がほとんどない場合、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月22日 00:53 ギンスポさん
  • ベルト交換(エアコンベルトとジェネレーターベルト) その③

    せっかくベルトが外れているので、このタイミングで各プーリーの回転抵抗を見ておく事をお勧めします。 普段見れないですし… それぞれのプーリーを 回してみたり… 揺すってみたり… スムーズに動いていて、違和感がなければOKです。 このへんは経験によるものが大きいのでなかなか難しいですけどね…( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月22日 01:57 ギンスポさん
  • クラッチフルード交換

    クラッチ鳴きが解決したのでついでにフルードも交換。 最初の車検まではディーラー任せで整備をしてもらって、あとはDIYでの整備だったのでかなり汚いのでは… ブリーダープラグはバッテリー左奥のミッションの上にあります。 ゴムキャップを外すとキャリパーにある様なプラグが出てきます。 手が入りにくい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月28日 11:52 hanayama8264さん
  • PCV バルブ交換

    エアクリーナーを交換する際に、PCVバルブ付近からのオイル・ブローバイのにじみを発見、バルブを触ってみたところゆるゆるになっていたので、交換を行いました。 交換する部品、PCVバルブ。 それと、PCVバルブシールです。 PCVバルブは、オイルがにじんでいたので簡単に抜けましたが、バルブシールの方は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月19日 13:16 大騎@パパモデラーさん
  • RSTエキマニ加工

    大和市代官にあるRSTというショップでの メニューに純正エキマニ加工なるものが あります。純正エキマニを外してパイプ内部のバリや段差を削って滑らかにして排気効率をよくするメニューです。 社外品は性能は良くても、高温による熱害が心配な自分にとって、出来る限りのチューニングかもしれません。 外した触媒 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年8月9日 20:00 サトシ@ZC32Sさん
  • 指令 ブローバイを何とかせよ 取り付け完了編

    作業するには必ずジャッキUPは必須となります 馬掛けるの面倒なんで横着してます ブロックに載せたらサイド引けば大丈夫かと 自分を信じてます 真似はなさらない様に 命の補償は全くありません キャッチタンクはもうここしか無い 留めクリップを抜くとM8のボルトが入ります かなり昔にオクで仕入れたオクヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:44 午後の緑茶さん
  • 運転席側エンジンマウント交換

    エンジンの振動が室内に響くと言う不快な症状が発生。 アイドリングでステアリングがビリビリ震え、中回転域では排気音の篭りが振動となりフロアを伝わり「こりゃ我慢ならん」な状態に。 原因は、5年8ヶ月45,000kmでヘタって振動を吸収出来なくなった運転席側エンジンマウントでした。写真は交換直前の写 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月6日 00:21 neon♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)