スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク取付

    ボンネットを開ける 箱開封 部品は全部OK エンジンカバー取り外し 上に引き上げるだけ なんか吸音材みたいな感触 取り付け位置確認 大きいステーを2番目に長いボルトで取付 小さいステーを一番短いボルトとナットで取付 本体を一番長いナットと背の高い六角で固定 ホースの取付位置確認 今回はインテークに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:43 メロンパンなさん
  • TMスクエア オープンデフオイル

    9000キロ、走行したので スーパーオートバックスで 交換。 冷えている時、1速に入りづらい… 暖まると普通です。 このオイル!にした効果もあまり わからない…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 13:51 はらケンさん
  • 純正バッテリーステー塗装

    社外品のステーにするのも考えましたが、色塗ればそれっぽくなるんじゃね?コストもかからないし、と思いたち... いきなり完成後ですが、ただ塗っただけなので特に書くこともなく... ただ狙い通りな感じになってくれました。 中々エンジンルームも賑やかになってきた...かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 20:24 Mamechanさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    オイルキャッチタンクの清掃しました。 水分9油分1ほどで、約100ml取れました。 夏場はほとんど、取れませんでしたが、寒くなると取れる量が増えので、こまめに点検が必要になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 12:25 sumire.Tさん
  • リヤ側O2センサー交換

    リヤ側O2センサーがお亡くなりでしたので交換。 買った時は生きてたのに、ボクがサーキットで乗ったら一撃でお亡くなり。 エンジン回し過ぎとか言われたけどほんまか? 交換したら排ガスの臭いがマシになった。 1型のリヤ側が欲しい人は写真の品番でどうぞ。 2型以降に合うかは知りません。 最初はP04 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 19:33 けんぞぅ。さん
  • オイルキャッチタンク

     これを付けるとエンジンに良いみたいなので付けました。メーカー品はお値段高いので汎用品で済ませます。 これは700円位 ちょっと緩めだったので内径9mmの方が良かったです。  いきなり完成😆PCVバルブを外した時に殆どオイルが付かなかったのは走行距離が少ないからか、あまりエンジンを回してないから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 11:28 おリンちゃんさん
  • オイルキャッチタンク交換他

    ホースは1本再利用、1本は新品。 フィラーキャップからのホースは耐油燃料チューブ13外径 1メートルを買って、10センチくらい切った。社外のエアクリをかわせて良き。 オイルが溜まったら抜くのが、大変そう。 社外リアフォグ取り付け。 中を切らなければ収まらなかった。 今日、交換した物、 オイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 17:34 ?ken?ici?さん
  • ATミッションケース除電チューニング

    ちょっとアンダーカバーを外す必要性が有ったので序でにまだ未施工だったATのミッションケース数ヵ所に外歯ワッシャーを装着しました( ̄з ̄) ミッションケースは体感出来ませんでしたがやろうと思っていたので気分的にはOKです。 効果が体感出来るのはエンジン本体、吸排気系、そしてボディーです! ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 14:44 デンジャーマンさん
  • アルミ バッテリーロッド 加工

    新年 一発目の弄りです。(笑) この買った状態だとロッドが長い為 カットする必要が有ります。 上部皿ネジからフック引っかけ部までサイズ200~220mm調整可能 中央部 160mmです。 しかし スイスポには、長い為取り付け出来ません。 先ず上部をパイプカッターを使い15mmカットします。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 14:06 獅子頭さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)