スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンチェックランプ再び点灯。

    ECUリセットで一旦出点灯しなくなったチェックランプが再び点灯、内容はP0420の触媒劣化です。 点灯タイミングはアクセル開度一定で60K以上の速度で暫く走行中です。 オートクルーズ機能を使えば再現が容易です。 点灯の度に簡易診断機でエラーコードを確認して消灯。 何度かテスト走行してみるとエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 11:44 猫好き男。さん
  • 電子スロットル清掃&学習

    とくにキツイ登り坂で吹けなくなって加速しなくなる症状に悩まされてて調べたら電子スロットルの清掃後はバッテリー端子はずして学習しないといけないらしく去年清掃してアイドリングは安定してるんですが学習はしてなかったので電子スロットル清掃&学習をしました。 去年清掃してるので前回ほど汚れてはいませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:16 HIRO@632さん
  • ミッションオイル交換

    トータル 80W-90 上から 63.278km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 12:45 kk0930さん
  • ECUリセット。

    最近毎日エンジンチェックランプが点灯するようになりました。 点灯するタイミングはオートクルーズで70km以上で走行かアクセル開度一定で70km以上の速度で暫く走行です。 診断機で内容を観るとP0420の触媒劣化ですが走行距離は未だ3000km程で触媒はノーマルでエンジンの不調は感じません。 触媒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月7日 10:52 猫好き男。さん
  • バッテリーステー塗装

    塗装前はこちらのブルーでした。 これは、以前キャリパー塗装で余った 塗料を使ったハケ塗りしていましたが、 あまりにも酷い出来具合だったので、 いつの日か塗り直そうと思いながら 2年も放置していたことになります。 エンジンオイルフィラーキャップと 同じ色にしました。 う~ん、紺色になってしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 17:40 クロちゃん@ZC33Sさん
  • エンジンオイルフィラーキャップ塗装

    キャリパー塗装時の余り塗料を使って 刷毛塗りをしたが、失敗したので、 それを剥がしたところです。 次に試したのはダイソーの塗料です。 ブルーとの記載はありますが、 どう見ても水色ですよね? やっぱりほとんど水色でしたので、 これまたやり直すことにしました。 水色だとおもちゃっぽいですね。 ニッペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 14:46 クロちゃん@ZC33Sさん
  • エンジンマウントダンパー交換

    走行距離8万を超えた今年の2月頃からエンジンルームの左側から異音が。シフトをNからD,DからRに変えたり、低速のアクセルオン、オフでキュッキュッと鳴るようになり振動も大きくなってきました。みんカラでも紹介されているマウントを疑い修理屋に聞くと、馴染みのディーラーも3ヶ所あるマウントの左側なら何度か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 11:25 kiki12094298さん
  • ミッションオイル交換

    Moty's M502 75W-90 ミッションオーバーホールしたので2Lチョイ入ったかな? チャタリング皆無で良いです。 走行距離:130800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 21:53 wakuwakuPさん
  • ミッション交換

    外したクラッチは見事に死んでる〜 ここまでクラッチカバーレコード盤になることある? フライホイールは新品ボルトで締め付け。 クランクプーリーのボルト固定しながら。 クラッチまで取り付け。 金ピカですね。 ミッション側にはクラッチ付属のグリスを付けて。 ジャッキで位置合わせながらスコンと。 慣らしオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 22:16 wakuwakuPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)