スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • テールランプ ソケット 接触不良

    ブレーキランプ切れてないのにつかなくなりました。 いつもの接触不良でしょう ASSY品なので全部ついてきます 品番が変更になったそうです。 35658-74G00 ↓ 35658-74G04 リヤシート、内装パネル剥がさずに行けちゃいました。 パネルとハコの間に手を入れて交換する 写真の薄刃突 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月19日 22:58 ナリタリタさん
  • ハザードスイッチ増設

     スイッチと配線購入、ハザードスイッチなら太くなくていいが納期と他の利用考えて注文。 スイッチ取付け場所はリヤコンソールのメクラ蓋に決定 先輩方の投稿参考に純正スイッチのコネクタをテスタで調べたら白線が+なのでエレクトロタップで割込み、スポンジとチューブ切ったけどなんせ狭くて 助手席右足元のカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 22:03 e_usomajiさん
  • サーモメーター・LEDスイッチ

    スイッチパネルを空けておくのが嫌で、USBと並べました。 サーモメーターは車内のセンサーのみ取付け、車外は時間なくなり保留で今度は時間がある時に頑張ります。 車内センサーはエアコンのセンサーの窓から出せず断念。 センサーを指で触ると即温度が変わるので反応は良いです。 LEDスイッチは配線図など無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 20:16 こうぢ@zc33sさん
  • ドライブレコーダー取り付け「MAXWIN MDR-A002B」

    ドラレコを導入するのは初めてで取り付けにも興味があったので自分でやってみることにしました。純正ミラーと取り替え+前後カメラなのでドラレコの中でも難易度は高い方だと思います。 電源取り出し。 ACC:ナビ裏配線に接続 常時電源:DOME2に接続(写真) 最初からミニ平肩10Aのタイプが取り付けられて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:28 こうちゃワークスさん
  • USBポート増設失敗!

    電子機器を走行中充電や使用する 機会が増えいちいちポートを 差し替え配線するのが面倒になり、 線をさしっぱなしにすれば楽っ!! ってことで、コイツをつけたが、 反応しない…。 どこか元が壊れたかと 探っていって… ここまで来ました!!笑 過電圧!! 結局ヒューズを変えて、 ポートは外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 08:44 黒ポチさん
  • スーパーサウンドアンサーバック取付

    ネットとかで見るとドミニク風の音と言われるやつのアンサーバックの音風の物になります😂 ワイスピ1作目の警察から逃げる時のオレンジのRX7から立体駐車場に停めて鍵をかける時のアンサーバック音風です。 あまり画像が無くてすみません。 フロントのメッシュ加工の作業の合間に作業をしていたのであまり写真を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 23:30 ライトアタッカーさん
  • USB追加

    オートバックスで買ったスマホポケット エアコンダイヤルの下に貼り付けて、中に2口の 小型USBハブを仕込んでみました あと、ブレーキ横のメクラ蓋の所にもUSB追加 ここはスズキAのポート穴サイズです! スイフトにはトヨタAが付くとのことでしたが、ここには無理でした。。汗 これはまた別の場所に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:35 梅@白スポさん
  • 015-ホーン取り付け

    取付位置(Lo側) 純正ホーンと置換しました 取付位置(Hi側) ミツバホーンのホームページを見て取付。 左ライト下側のメンテナンスホールを利用。 取り付けはミツバの取り付けステーセットを使用。 ホームセンターで買ってもよいですね https://www.mskw.co.jp/suppo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 15:30 g@rryさん
  • フォグ・ベゼル交換

    まずは下準備。 アップガレージの中古でベゼルを購入。 ペーパーがけ、サフ、塗装(日産用ブラックパール)、クリア バンパーを外し 3本ネジを外し クリップ8か所 ベゼルが外れます。 フォグを交換。 塗装したベゼルを取り付け 両側完了 イカリング点灯😄 リレーつけてフォグ点灯時に消灯するようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 18:52 がちゃ丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)