スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • クリア防錆塗装 2回目(116,084km)

    ウインターシーズン前に下回りのクリヤー防錆塗装を行いました。 クリヤーなので取り付けた社外パーツも黒くなりません。 持続効果は約1年 (18,000円+税) 施工:モンスター東名横浜店

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 12:33 エルスポさん
  • ポリマー・・・何となく!?

    梅雨のひ一休みを逃さず ヘ(゜ο°;)ノ 洗車~エンジンルーム~何となくポリマー まずは 洗車 (*^-^*) エンジンルーム清掃 KURE ラバープロテクト ゴム製 パーツ保護剤 プラグコード ラジエターホース ウェザーストリップなどに シュ~ト ふきふき Σ(-∀-; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月9日 23:38 www.99.comさん
  • 未塗装樹脂のコーティング

    未塗装樹脂が白く、くすんでいる箇所を色々と試したがなかなか効果が持続せず、とある方のお勧めでこれを試してみます。 使用前、使用後の写真は取り忘れたがかなり黒くなった。後はどれくらい持続するか… ここも黒々として黒さ復活。 意外に白くなっていた箇所 トラストのフロントスポイラーも未塗装なので、試しに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 17:11 sumityanさん
  • ヘッドライトを磨いてみる。

    西向きに青空駐車しているためかヘッドライトのくすみが早く、今年の暑くなってきた頃からリング状のくすみが目立つようになりました。 これを大定番・シュアラスターのゼロリバイブでキレイにしました。 うっかりボディ側を擦ってしまわないようにマスキング。 反対側もぺたぺた。 あとはコンパウンドと同じ要領で磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 20:54 眠れる山のせーらさん
  • 無塗装樹脂復活剤使ってみた✨

    カーポート保管の半年経過…白化はしてないんですが予防も兼ねてOS技研さんの復活剤使ってみました。 before after Aピラー横を施行したんですが塗りやすいですし拭き取りやすいし良い商品だと思います。 液垂れ防止に養生するのと付属のクロスは1度水洗いして乾燥させてクロス誇りを取っとくと良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月9日 09:49 東邦神姫さん
  • 自分で洗車してるとね

    いろんなことに気づくよね。←当然 こないだ 初めて洗車したときに、もちろん日陰でやってたんだけど 洗い終わる頃 日が当たりだしたんで、移動させたわけだ。 バックに入れて モニター見たら、、、 !!!!!!!? いつもの広角と真反対、超狭角に。 魚眼レンズ&水滴のしわざですな。 カメラはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:23 ままま15さん
  • ノックスドール施工

    下回りの防錆塗装『ノックスドール』を施工したのです。 現存の防錆塗装の中では最強だと思います。 ま、価格もびっくり価格ですけどね…(笑) 写真は右前のタイヤハウス。 くろーいのがノックスドールの溶剤です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 17:55 久野(へっぽこコドラ)さん
  • 今年最後のカーメンテ

    今年もあと僅かなので、来年も楽しくずっと一緒にいられるように、ボディに今出来る事をと思い、ノックスドールを吹く事に。 場所はドア4枚、バックドア、ボンネットです。 サイドシル、クォーターはちょっとトリム脱着や、タイヤハウス脱着もあり、年明け会社で行いたいと考えています。 こんな感じでドアの水抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 16:38 庄司Pさん
  • サビーズ施工

    秘密基地で施工してもらいました。 店長さんが丁寧に錆を落としてから施工してくださいました。 下回りも施工してくださったのですが、外したホイールを洗っていて画像を撮り忘れました(~_~;) 1年半から2年もつそうですが、今年の秋が終わる頃にもお願いしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 16:01 もりちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)