スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ルーフトリムの外し方①

    デッドニングするために外します。 ビビり音が気になりすぎてバイザー外しているので バイザーは既についていない状態からスタートです。 バイザーの外し方はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1331670/car/2832264/5931608/no ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2020年12月6日 21:46 赤スイ× 黄猿さん
  • HID交換(初心者用)

    純正のHIDって黄色っぽいですよね。 特にスズキのは黄色い(エボXはここまで黄色くありませんね) ネットで格安の信頼できそうなヤツを購入。 6000K スイスポ用はD2S(D2Rではないので注意!) 送料込み¥3000 この値段ならもし切れてもがまんできるかな(^^;) 初心者の方のためにわか ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 3
    2012年5月29日 03:30 コバQ0441さん
  • ブレーキパッド 清掃(面取り含)とグリスアップ その②

    今回使用したサンドペーパーは、いつも仕事で使用しているものです… 裏面に40と書いてある為、おそらく40番のサンドペーパーだと思います。 かなり目は粗いです。 グリスは、本来ディスクブレーキグリスとラバーグリスを使用しますが、手持ちがありません。 ですので、シリコングリスで代用しています( ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 2
    2013年3月21日 22:23 ギンスポさん
  • インパネアッパーボックスパネル取外方法

    インパネアッパーボックスの取外方法について説明していきます。 アッパーボックスは 画像1 のように、ダッシュボードにある 7ヶ所 の穴に ツメ を入れるようにして接合されています。 取り外す際は、どの部分で接合されているのか把握していただくことで、作業が行いやすくなると思いますので、最初に取り外 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 2
    2012年3月25日 16:20 たにし(田螺)さん
  • シフトカラーを取り付けよう(室内側) その1

    純正のシフトフィーリングに不満はないのですがたまにギアを変えた時に入りにくい時があります。 それが改善されてクニャクニャからガコガコとギアが入るなら面白そうです。 TM-SQUARE シフトカラー ZC33S専用品 室内側に4つ。エンジン側に3つありますが… 今回は室内側のみ4つ交換します。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:52 こばっしーさん
  • スイフトスポーツ(ZC32S)のキャリパー塗装動画あり

    ▼キャリパー塗装に必要なもの ・キャリパーラッカー この手帳ではFOLIATECのものを使用してます ・ブレーキクリーナー FOLIATEC製品であれば同梱されてます ・ワイヤーブラシ 細いものが良い。写真のワイヤーブラシでは大きすぎました。 ・刷毛 説明ではナイロン平8号使用。 ・マスキ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2014年11月9日 22:24 くに@スイスポさん
  • ステアリングのテレスコピック調整

    整備手帳を眺めていたら見つけました。@shibayan5 さんのテレスコピックの範囲調整の記事です。ステアリングがもう少し近い方がいいと思っていたので思わずクリップしておいて今日実行しました。 ステアリング左右の赤丸の12mmナットを緩めて手前側に調整して締め込む工程になります。 チルト&テレス ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:47 トーちゃん@北海道さん
  • 後席ルームランプ取り付け

    ヤフオクでダイハツ純正ルームランプを落としたので、早速取り付けます。 落札価格は800円+送料400円。純正品番は162-51728です。 その他用意した物です。 ・エーモン ダブルコード 0.2sq ・エーモン 接続コネクタ10セット20個入×2 ・まめ電 LEDバルブ t10 電球色 ・エーモ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2020年6月20日 21:09 shibayan5さん
  • リアフォグ撤去

    最低地上高の障害になるリアフォグの高さ。 邪魔なものは撤去&目貼りということで定番のSX4のリアフォグカバーです 純正品番 フォグカバー 71822-61M00-5PK ¥440 スクリュネジ 03541-0516A ¥100 いずれも税別ですが、ディーラーさん ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 5
    2019年5月20日 16:39 Happy?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)