スズキ SX4 Sクロス

ユーザー評価: 4.21

スズキ

SX4 Sクロス

SX4 Sクロスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - SX4 Sクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換とオートリトラクタブルミラーキット取り付け

    カロッツェリアのセパレートスピーカーを購入したので、フロントスピーカーを交換します。ドアの内張りを外すので、合わせてドアミラーの自動格納キットを取り付けます。 フロントスピーカーにはケンウッド製のインナーバッフルを、全スピーカーにエーモンの簡易デッドニングキットの施工も行います。 早速作業開始です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月14日 19:00 excel.sprさん
  • カーナビ地図データの更新

    準備しているパーツが渋滞中なので、サクサク取り付け作業を進めていきたいところですが、とりあえず今日は純正装着カーナビの地図更新を行います。 元々カーナビは交換しようと思っていましたが、付いてきたナビは当時Sクロスに取り付けられる純正ナビの中では最上位機種のCA2Y(CN-RZ746)で、機能的にも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 23:10 excel.sprさん
  • 純正ツィーター取付け

    スズキディーラーで純正新品を購入しました。部品代4,800円税別でした。某オークションのスイフト用ツィーターと同じ品番なので、そちらの方が安かったです… カバーを外すと線が来ていますので、カプラーオンするだけです。音質は自分のチープな耳には中々満足です! カバーには予め付属のプラスネジで固定するだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月8日 00:33 sx052.agさん
  • スピーカー交換

    この車は2スピーカーなので後席のキッズの為に増設します。 初代スイスポの時と同じで配線は通っていました。 社外品をフロントへ入れ替え、フロントの純正をリヤへ回します。 まず内張を外します ドアノブの奥のプラカバーを外した所にビス一つ 取っ手の底、マイナスドライバーで蓋を外すとビスがもう一つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 09:22 NAGさん
  • フロントカメラの取付

    中華カメラのフロントへの取付 説明書にある通り、白と緑の配線をカットするとガイドライン表示無しのフロントカメラになります。 フロントのナンバーを外し、その下のセンサーカバー?にステーをビス止めしました。 保安基準ではカメラの配線をバンパー外側は最低限しか通してはいけないそうです。 この中華カメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:50 NAGさん
  • バックカメラ取付け 配線編

    その辺に転がってた青い被服ワイヤーを配線通しに使いました。 まずリヤハッチ内にケーブルを通します この箇所が2番目ぐらいに大変でした。 蛇腹ホースを通してハッチから車内 天井の内張りの裏へ ここでジョイントが入ります。 内張りの裏に微妙に隙間が有るので大丈夫。 リヤハッチから左リヤドア上へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 23:08 NAGさん
  • ラジオの感度不良原因判明

    ラジオのコネクタ変換ケーブルして 一段落したとおもいきやorz 今日は良くて次の日はダメと納得いかず。 前回までは下記を参照してください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1685371/car/2311292/8240151/parts.aspx ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月19日 14:14 zx1100e1_35さん
  • ラゲッジルーム簡易デットニング

    ソリオの時に使って余ったレジェットレックスを、エスクロスの広いラゲッジの下をめくったら案の定ぺらぺらの鉄板だけだったので簡単に施工。 ちょっと足らなかったと思うのでまた暇な時に追加します。 この上に寸足らずのサイレントシートをひいてからパンク修理剤とかが入ってるトレーを置いて復元して完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 00:08 トムトム♂さん
  • オーディオの取付

    オーディオの取付け 先ずはエアコンパネルの取り外し というか、これが外せたら終わった様なもの この車の唯一なソフトパッドwに傷を入れない様に養生して作業します。その他シフト周りにもウェス等を敷いて保護しときます。 最初に樹脂の内装剥がしをこの位置に突っ込みます。 エーモンのオレンジの柔らか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 22:12 NAGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)