スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 落下式サンドブラスターを作る(実験編)

    各部にシールテープとゴムパッキンを入れまーす! 完成形はこんな感じ(*^^)v メディアは珪砂7号を使用して実験しまーす! (珪砂は近所のコメリで30Kgで820円也) この穴が大き過ぎたみたい・・・ メディアがダダ漏れ(笑) ネジ箱からこんなのを発見! ツノを伸ばして接着剤でペッタンしまーす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月2日 13:51 笑いおじさんさん
  • 落下式サンドブラスターを作る(改良編)

    ちょっとコツの必要なブラストガンが気に入らないので改良します(*^^)v 接着した爪付きTナットをバリッと剥がしまーす! 外径6mmのアルミパイプを適当な長さにカットしまーす! 先端を竹槍チックにしまーす! こんな感じで突っ込みますよ(*^^)v 内径6mmのチューブも竹槍っぽくしまーす! メデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 18:52 笑いおじさんさん
  • 燃料タンク内コーティング

    ナンバーを返納して5年。 燃料タンク内を点検したところ、 予想通りのサビでした。 タンク内の給油口パイプもサビだらけ。 ストレートのサビ除去剤。 これがすごい! ・錆を落とす際に金属素地や塗装、ゴムなどを傷めない。 ・水道水で薄めて使用出来る。(満水保存で処置が出来るが、時間を要する) ・無公 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月25日 15:12 ダサノさん
  • 社外キーレスリモコンのキー一体化

    キーレス装備がなかったため、社外のキーレスを後付けして使っていました。 この社外のキーレスはリモコンのかたちが選べて、おそらくトヨタのブランクキーがついた状態で届きました。 当然、ツインのカギとしては使えないので、ブランクキーを外してしばらく使用。いつか加工なりなんなりして、キーと一体化させるつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月4日 00:56 ゆゆ*さん
  • エンブレム外してみた

    フロントのエンブレムを外してみる エンブレムの糸を買うのが面倒で代わりに紙(広告)を短冊にしてノコみたいにしてノリを取る。破れたら変える。傷はこの際度外視 何とか取れた。 糊の残りがひどい のり剥がしを大量に使い糊をきれいに取り除いた。 枠にこびりついた何かをヤスリなどで取り除いてこの状態 今日は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月30日 17:23 神坂 刃さん
  • キーナンバー確認

    ツインですが運転席側のキーシリンダーのこの部分に書いてます 一応わたしのは 5桁の数字でした 内張りをバラシます 黒いネチャネチャに注意して作業しましょう この時点で見えればいいんですがどっちしろ逆側に書いてますんでキーシリンダーは外さなくては見えません まずはガイド(ドアサッシュ)を外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月27日 14:05 ひろしまひろしさん
  • 雨漏り 3

    亀裂にエポキシ接着剤を充填してみました。雨漏り止まりました!有識者(プロ整備士)もそんな所から漏る?との事。メーカー違うと構造も違うでしょうし、元が安い車ですからね... 直ってよかった!ちなみに、リア内張奥に水溜り出来てました。 結構奥側です。ギリギリ手が入るので、頑張って拭きました。奥にキャッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:36 ハコミサイルさん
  • 小部品交換(リアランプ、ハッチ周り)

    小部品交換します。今日は、リアランプのナット、リアハッチのパッキンを交換します。 樹脂のナットは劣化で効いてない状態。パカパカです。 新品に交換、小さい方のナットが全然取れなくて、壊して内側に押し込みました。左側のナットは奈落へ...いつか回収します... ランプ固定用のネジ。軽く塗装しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:44 ハコミサイルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)