スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーハー架台作成

    サブウーハーがめげたんで、とりあえずサブウーハー架台作りました。 今度はこいつにしました。 まだアンプ手配してないので今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 08:13 おかぷり。。さん
  • HA22Sアルトワークス用をチョイス!

    諸先輩方を参考にさせて頂きました。色々な車種のセンターコンソールが試されているのですがピンときたのが2DINサイズが入るタイプが良いかと・・・ 長さが少し長いのでサイドブレーキ側を少し切断します→切り口が見えてしまうので紙ヤスリで整えれば綺麗に収まります→元のMT部の根元の四隅に車体から出てるボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月20日 18:40 だだいさん
  • ドアにリアスピーカー!4スピーカー化

    キーレスエントリーを装着ついでに(内張りを外したので)またまた皆様のアイデアを頂きドアスピーカー化 出来るだけリアスピーカー化したいのでよりリア側で裏面に何も無い位置に! 内張りを強引に引っ張って外し→装着位置を決め→スピーカーの箱に付いてあるスピーカーの穴サイズのスケールを裏面から当ててボールペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月20日 07:26 だだいさん
  • パレットSW ルーフスピーカー移植

    ルーフスピーカー。 スズキ パレット SW Limited からの移植です。 中身はこんな感じで、 LEDとスピーカーの配線が出ております。 ちなみに映っていませんが デッキの配線は紫が右リア、緑が左リアです。 まずは配線テスト。 ダッシュボードから配線が ダダ漏れなのでこういう時は楽です…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 04:07 タツロンさん
  • スピーカー交換

    スマホで音楽を聞いた時、音量を上げすぎてスピーカーを壊してしまったので交換する事にした。 ドライバーでこじってカバーを取り外す。 意外と固く、右側のツメを一本折ってしまった。 普通のドライバーだとガラスに当たって作業しにくいので、ラチェット推奨。 コネクタ 付属の変換ケーブルでつなぐ。 付属のスポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 22:45 雨がえるさん
  • アンテナ交換

    洗車機にかけたら 前のオーナーが曲げて 収納できなかった アンテナがポキリ 部品\2600-工賃3800- FM、AM聞けるようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 17:42 dora1958さん
  • 高坂に向けてちょこちょこ(IN)

    今回はオーディオ関連を一新しました。 まずはカロッツェリアDVDプレーヤー AVH-P900DVAの6.1チャンです。 さすがかつてのトップモデルだけあって10年を経ても音質最高です。 インダッシュがなつかしい。 パワーアンプは助手席下に無理矢理入れました。 ナビは同じくカロッツェリア製のAV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:24 aicemanさん
  • ヘッド交換

    DEH-P940です。たまに電源落ちたり、操作を受け付けなかったりいろいろトラブル増えてきてます。前の前のトゥデイから10年くらい使用です。 DEH-970にします。 うら。 完了です。940のが圧倒的に音が良い…orz,

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 13:23 おかぷり。。さん
  • スピーカー交換

    スピーカー着弾。 HELIXのE5X.2です。 今まで、ロックフォードフォスゲートのパンチの13cmコンポーネントでした。 前車、トゥデイからずっと愛用です。 右のミッドが落ちたりズズッって言うたりしてました。 ヘリックスのこいつの選定理由は、コアキシャルでツイーターとミッドの端子が別れてるから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 19:02 おかぷり。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)