スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 2DINモニターインストール 完

    研磨も疲れたので 色入れちゃいます😆 下塗りは転がってたヤツで ラッカースプレーの つや消しブラックで塗装しました。 3層目くらいでやめました😅 隙間を埋めるために こんなの買ってきました。 テープを内側に貼って… 設置してみた DIYなら十分じゃ無いでしょうか😙 長々とお付き合い あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月4日 17:17 タツロンさん
  • 2DINモニターインストール その1

    オデッセイの センターパネルをゲットしました😆 1,098円+送料1,100円👍 フードを外しまして… 分離できるところ分離 下半分をカット ポータブルナビを外して仮設置 運転席から見たところ フード被せて ポータブルナビを嵌めてみた。 前から見ると隙間が酷い… 続く…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 17:42 タツロンさん
  • 2DINモニターインストール その4

    四隅を彫刻刀で穴開け😆 朝イチで買ってきた 細部用の細い鋸です。 切開っ! 見えてきました中身。 切り取った残骸w 少し当たるので デッキにクッションを貼って設置👍 奇跡的にピッタリ🤗 スペースもあるので たぶん配線も大丈夫でしょう。 フード被せて前から確認。 あとは隙間が課題ですね… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月4日 12:23 タツロンさん
  • 2DINモニターインストール その2.75

    進捗状況。 ポータブルナビ外しました😭 約7年使用(YPB518si) ホンダ車特有なのかな? 純正ナビを社外ナビにすると 隙間が出来るようなので エーモンから出ている ホンダフェイスパネルを 別途購入しました😭 1,532円(送料無料)👍 嵌め込んでみました。 (ただ置いただけ) 横か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月29日 15:34 タツロンさん
  • 2DINモニターインストール その2

    裏側を削れるところは削って ビスで仮止めしてみた😆 前回より見た目は あんまり変わらんけど イイ感じにフィットしてきた😊 運転中だとこんな感じか。 ポータブルナビが鎮座してるけど 外して10mmほど下げる予定なので もう少し見えるようになるのかな??😅 沈み込むと枠全体が見える。 ハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 16:58 タツロンさん
  • ナビパネルに遊びゴコロを その5

    ハイッ😊 前回の最後から 見た目は変わりませんがほぼ完成👍 別角度から 裏側です。 結局、穴開けてグリップを逃しました😅 で、こんな感じになりました 一応分解して LボタンとRボタンを取り除きました。 そしてパネルに嵌めたら 取れなくなっちゃった🤣🤣 設置してみた😁 助手席から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 12:17 タツロンさん
  • 2DINモニターインストール その2.5

    この状態で半月ほど経ちました。 ビス2本でとめてますが 今のところ中身がカラなので グラつきもなく良い感じ😊 作業当初はイメージ掴む為に かなり安いヤツを落札しました。 うまくいきそうになったので この部分が欲しくて探しましたが 単品では見つからず…😭 2個目のブツを落札…😓 4,40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月18日 12:12 タツロンさん
  • アンプカバー 作り直し

    仮設そのうちやり直す!って、1年放置してました。よくあることです。今まで、ネームプレートとダイヤブロックで適当に作ってました。 ばらして高ナット取り付けて、下のケーブルは石橋形状のブロックで隠しました、。 手元にあったアクリル板を取り付け。 ちょっと小さいのは内緒です。そのうち大きなものと…。とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 10:50 おかぷり。。さん
  • 第一段 内装は終わりかな?⁉️ 03 小物など

    カロッツエリアに 変えた 型番忘れた フロントAUX付 年期もんの ストラーダこれ 会社のスクラップ車両山車から ナビしか使ってなかったみたいやからかなり 画像は綺麗 こんな感じに着けた これ 確かスポンジ差しかな?⁉️ ごみ袋掛け これも 塗った これもシガーソケットカバー 下の黒いのは シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 20:34 タケやんケロッピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)