スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • Fリップ上塗り完。

    本日上塗り完了。 木曜に研いで磨き。装着の予定。 ここまで長かった。 某車種(普通車ミニバン用)用を送料込み5000円で仕入れた直後。 あまりの合わなささに断念しかけた。 それでもゴミにしたくなかったので地道に加工・成型し本日の状態までこぎつけた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月5日 11:53 澤田ワークスさん
  • リップサフいれ。マフラー流用失敗

    リップサフいれ。 下地が甘く巣穴や面が出ていない。サフを入れると見やすくなるので想定内だったが。 上塗り前に修正する。 サイレンサー自作をもくろみ、バイク用のカーボンタイプを1500えんで買ったがリッターバイク用なのかでかすぎて厳しい。 まったく安物買いのなんとやら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 10:37 澤田ワークスさん
  • Fリップ、パテもう少し。

    かれこれ7~8回目のパテ作業。 だいぶ形が出来てきた。 盆前には装着できるだろうか。 いかつい外装の割りにどんくさいツインが出来上がる。 並行して息子のロードスターのハードトップも下地処理。 これだけ化粧直しすることになった。 幌は雨漏り(穴だらけ)するので早くこれをつけないと外に置けない。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 12:41 澤田ワークスさん
  • Fリップほかパテいれ

    Fリップもパテを入れ始めた。 盛る量が多く研ぎも大変そうだ。 アラ研ぎは機械でやりましょう。 バンパーとボンネット どうせ天気が悪く塗装できないのでじっくり面を出している。 ほんとに雨ばっかりでかなわん。 地金がすぐ錆びるし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 13:34 澤田ワークスさん
  • Fリップ続き

    Fリップの大まかな形はまとまってきた。でかすぎておかしいかなぁ。 真横から見るとサイドステップよりだいぶ低い上に後下がりに見えて違和感。 修正は今しかできないと、両端の張り出しをもう少し小さくし、底面の尻下がりをカットして水平に加工した。 こりゃパテ作業1ヶ月以上掛かるかもしれぬ。 癒しの特典画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 13:47 澤田ワークスさん
  • Fリップ 続き

    相変わらずFリップの成型に苦戦。 仮止めするたびバンパーに傷がつくのでバンパーを塗装することも出来ない。 画像の上端のようにバンパーにフィットするようFRPを盛ったりの繰り返し。 この後無駄な出っ張りや旧塗膜を削りパテで形を整えてゆく。 パテはしばらく時間かかりそうなので先に車検をとる事になるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 22:53 澤田ワークスさん
  • Fリップ加工 ハンドル塗装

    Fリップ。まず両端の上側のダクトをFRPで塞いだ。 昨日の仮止めよりやはりもう15ミリほど下げた位置で取り付け位置を決めた。 位置が決まったところで切りっぱなしの末端を元の末端パーツと合体。 汎用ステーで表からビスで動かないよう固定し薄い鉄板とガムテープでで型枠にして裏からFRPを3層貼りこんだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月25日 13:17 澤田ワークスさん
  • ボンネット塗装準備・Fリップ加工

    Fリップ。だんだんツイン用に変化してゆく。ナンバーはどうつけようか。 飛び出すぎでやんちゃな気もするがとりあえず進めてゆく。 この後分断したセンターをFRPで繋ぎ再び現物合わせで密着度を高めてゆく。 最後の鉄部品、ボンネット。錆落として洗浄した。裏先端穴だらけ。 穴はPOR+メッシュで塞ぐ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 12:00 澤田ワークスさん
  • ①小さい王様ツインにクラウングリル加工取付

    こんなの出来るかよって放置していたバンパー加工をついにやる事にしました(;´∀`) ネットで調べると、 ツインの全幅は1475mm クラウンは1800mm 単純に左右を160mmずつ短くすれば幅は合うのかなーっと思って切る位置をかんがえてます♪ みんカラ説明書みたいにちゃちゃちゃーっと三枚おろし( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月16日 18:55 たけのこ(*´?ω?`*)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)