スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リアウイング装着(?) その3

    前回まででウイングがそれなりに良い感じについたのですが・・・ なんか違う・・・、コレだ! 下からステーがニュって生えてるのが変! ということでコネクションロッドなるものを入手。 先がボルトになってましたが、両面テープで貼るので、グラインダで飛ばしてしまいます。 装着!こうなりました! うーん。 悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 09:56 ゼロハン小僧さん
  • 自作ツイン用R35フロントバンパー 16

    昨日まで。 今日は朝7時前から作業しましたので 2日連続でアップしちゃいます。 とその前に… 別進行していたブツの紹介。 Hella Hone (シャープトーン)をゲットしてました。 音は純正よりはマシな感じなので ダミーではなく配線も繋げることにしました。 差し色がオレンジなので コレもオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 12:38 タツロンさん
  • TMG エアロ移植

    1号 1号のシルバー塗装と、純正バンパー色 ちょと違うけれど 2号へと 1号は、こうでした 2号は、こうなりました 良し 近日塗装して リアダックテール取付予定です 天気が・・・  ( 後日 )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月18日 20:50 えすいなさん
  • バンパー塗装

    バンパー塗装をされている方って多いですよね。私も塗装しました。といっても自分でやれるような「腕」などなく、塗装屋さんにお願いしました。無塗装部分の白濁が気になるので車を購入してからすぐにやろうと思っていました。色なんですが、ボディと同色にはこだわっていなかったのと、塗装屋さんからボディと同じような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月23日 17:01 TWINREDsさん
  • 自作ツイン用 レクサスフロントバンパー 08

    前回まで。 こんかいも写真少な目…。 運転席側も溶着が完了しました。 (裏からの補強はまだです…) アップで。 少し前に気づいたんだけど なんか「くぱぁ」って開いちゃってるなぁと。 ツインのバンパー巾を測ったら 作業中のバンパーは100mmくらい広いの…。 んで、焦ってビニール紐で縛りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 14:15 タツロンさん
  • 自作ツイン用 レクサスフロントバンパー 12

    前回まで。 ボンネットは閉まっていない。 ブログでアップした画像を参考に メッキ部分をカットしていきます。 メッキ部分を分割したところ。 グリルにメッキ部分を嵌めたところ。 裏側をちょっと修正して バンパーに嵌めたところ。 強引にボンネットを閉めたら 少し当たってる所があって メッキ部分にヒビが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月17日 17:55 タツロンさん
  • 自作ツイン用 レクサスフロントバンパー 06

    今日も午前中にちょっとだけ作業。 まずは前回まで。 フォグ部分です。 ココを… 切り刻んだバンパーの切れ端を ハンダで溶着していくと… こんな感じになります。 (裏からもやっていますが、補強はまだです) 運転席側。 助手席側。 前から。 今のところ順調に進んでる感じです。 斜めから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 13:15 タツロンさん
  • 自作ツイン用 レクサスフロントバンパー 14

    前回まで。 運転席側下部。 タイラップでグリルを固定して バンパーとの隙間を無くすことに成功😁 中身が丸見えなのはどうしようかな…。 運転席側グリル上部。 削れるところは削ってなんとか隙間出来ました。 エンブレム付近。 ボンネットにギリギリです。 内側に押し込めばもう少し隙間出来るんだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 18:59 タツロンさん
  • ダクトボンネット取付計画

     ツインボンネット購入  ホンダ ライフ前期ボンネットダクト購入。   親切に相談対応してくれた板金屋さんに持ち込み中、雪が落ち着くまで取付しないで、3月頃取付予定。  現在、ツイン全塗装して有るのですが、塗装パールが入っていて、ダクトボンネット、飛び石ボンネット、色合わせして平行板金修理しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 10:18 ショウ.ne.jp.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)