スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エスティマ50センターランプをハイマウント用に移植(1号~ちょび太号へ)

    ハイマウントを1号から、移植したことを忘れてました    (これは一号のとき) エスティマ愛用のとき全灯化していた、センターランプを  1号のツインに流用取付けしていた (この部分) ハッチのボルトに金具を付けハッチヒンジ間に収まる   サイズです ブレーキ配線に割り込み 移植できました 追突防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 21:48 えすいなさん
  • セミレストアの続き2

    ダッシュ小物類は、昼休みに塗装 かなりの点数があり面倒… これもこれも… ここだけは気合い入れて仕上がり重視で まぁ納得いく仕上がり 室内塗装は、陽気がよくなったから青空塗装 これは休日に塗りました。 ラゲッジはこんな感じ 室内にストーブ入れて乾燥中 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 22:45 youthreeさん
  • 内装部品下塗り・タイヤハウスチッピングコート

    内装部品の下塗りを行う。 全体ペーパーをかけ、洗剤で洗浄、乾燥。 サフいれ。 サフは弾性を吹いているのでひび割れしない。 タイヤハウスのチッピングコート。 塗膜が厚く少しやわらかいので石跳ねに強い。補修のアラも隠せる。 3M ボディーシュッツ厚吹きを愛用している。 これで足回りが組める。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 12:03 澤田ワークスさん
  • 室内バックドアオープナ取り付け

    自分のツインは、リアガラスのハッチは、外側からカギで回すので面倒くさい? 最初から付いていたガラスハッチ 新しい ガラスハッチに、 ワイヤーを、取り付ける バックドアのケーブル新品 そしてハンドルオープナ 新しいのと古い物 取り付ける 今回は、シート類も外すので 次いでにお掃除する事に 今度は、中 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月11日 15:36 桃ラスカルさん
  • セミレストア開始

    とりあえず内装を、ドンガラにしてからの リア部品も 内装全塗装準備

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 12:52 youthreeさん
  • ツインのラゲッジ底板凹む問題対策

    随分前に施工しましたが、現在まで特に問題ないのでアップします。 説明も不要かと思いますが、写真の通りホームセンターで購入したC型スチール棒をボルトで取り付けてます。 裏のスポンジを取り外し、代わりにボディとの接触部にゴムを付けてます。 振動で外れてしまうのでダブルナットで。 地味な内容ですみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 22:01 shinaxさん
  • インパネ外し

    本日はインパネを外す。 エアバッグのハンドルはなんなく外れた。社外付けたいがボスが上手く付く感じに見えない。 エアバックの警告灯はどうやってキャンセルするのか? メーターの電球抜くとかダメですか? 苦労してインパネと安全バー?が同時に外れた。同時に組むのは大変だが、同時でないと止めれないビスがあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 12:22 澤田ワークスさん
  • ドアモール取り付け

    ツインならべで見せて頂いて、良さげだったので、私も付けてみました。 こなれてくるまで、ドアを思いっきり閉めないと半ドアになってしまいますが、洗車しても、ドア外周が濡れなくていい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月27日 00:09 きつぽんさん
  • 第一段 内装は終わりかな?⁉️ スピーカーポート製作

    まずは 何時の段ボールで 形取り 収納スペースを 確保したいから コンパネで 在庫品?⁉️廃材 表面のレザーをボンドで貼って 一晩寝かして 裏は引っ張りあげて タッカーで 頑張った 本体は赤 コーナー部分はスポンジで 安全対策 赤のレザーも在庫品 収納スペース確保の為 ウファーかさ上げ 強度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月7日 22:05 タケやんケロッピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)