スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • まさかの路上エンコ。

    夜勤終わって帰宅途中、なんとなくライトもメーターも暗いな~と思って運転していた。雨だしそう感じるのかなと。 県道から曲がったときにABSのランプが点灯。 おいおい。これが付いちゃうと解決策が分からんぞ~と思ったが、まさかと思いパワーウインドゥを操作してみる。やはり動かん。電力低下だ。 先日スタンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 00:32 澤田ワークスさん
  • 内装撤去 ハブ取り外し

    内装撤去開始。 ケバいダッシュボード。 これも不要になる。 室内ハーネス。 トーボード側はここまで。 既存のヒーターユニットとMCのダッシュボードが上手く融合できるか不安。 錆穴だらけだったフロアーも半年ちょい経って錆は出ていないようだ。 MCのダッシュボードをあてがってみる。 横幅がわずかにでか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 13:44 澤田ワークスさん
  • エンジン載せ替えオーバーホール続き2

    時間かかる作業は、後回しにして エンジン乗ったままのエンジンハーネス取り外し エンジンが邪魔でかなり取り難い💦 手の甲傷まるけ💦 狭い合間に手を入れてハーネス摘出してから配線図と睨めっこ 配線に覚え書きして ドーナーの配線カット 配線図見ながら結線 本数多いからたいへん💦 老眼には色の区別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月15日 21:38 youthreeさん
  • エンジン乗せ換え準備

    2日前最速さんとプチオフ・・・っと言うか。。。 お願いしていたFRPパーツの引き取りに行きました。 クーラント消費の激しいツインに久しぶりに乗りました。 最速さんとの情報交換は楽しいひと時でした・・・が。。。 写真ではわかりにくいかもしれませんが・・・ リザーバータンクMAXレベルよりかなり多く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:41 しーまさんさん
  • エンジン載せ替え2

    今日は午前中、配線差し替えの為の車両との接続のコネクタの内訳を調べてました。 昼から親父を病院に連れてってからの作業になりました。 ミッションのレバーの交換です。 形と角度が微妙に違います。 水温計のセンサーの取り付けです。 アッパーホースに付けるしかないかな?と思ってましたが 使えないと捨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 08:46 f.fieldさん
  • エンジン載せ替え

    2ヶ月弱放置してましたが再開です。 今回9連休なのでこの間で走れるようにしたいな~と思ってますが・・・ ツインのエンジン降ろしです。 ジャッキで下に降ろして台の上にエンジンが載った状態でマウント切り離しでボディを持ち上げて引っ張り出します。 二つ見比べて載せれる状態にします。 配線はエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 19:12 f.fieldさん
  • 購入!

    始まりは妻の一言でした。「スカイライン。税金も高いし、出かけるのもエヌボやし、もう、軽でいいんじゃない?」 で、相場を調べると購入時の倍程の価格で売却出来そう。 前からいじって遊べそうなツインが気になっていて、オークションの履歴を見るとそこそこお安く買えそう。これは。。。行くか! で、車両を入手す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 12:40 ノム ノムさん
  • ファンベルト交換断念!

    エアコンコンピレッサーのボルトが1本が緩める時に違和感を感じたらボルトの頭が飛んでしまった疲労か前回締めた過ぎたもよう! コンピレッサーの型(ツイン)とウオポン(Keiターボエンジン)が干渉寸前で、ベルト交換時はコンプレッサー外さないと取れない感じ! スワップは色々問題がある! 来週のティーポの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 16:45 リバーウエストンさん
  • K6Aウーォーターポンプ電動化その1

    19mmの管部分には内径19mmのホースが適合するんだろう。 ・・・って、思い込みで発注して届いた汎用ヒーターホースとポンプ接続部を並べてみたら。。。 見た目にガバガバやんww 適合しないヒーターホース2mも買ってもうたwww って、気を落としながらもとりあえず接続してみたら、、、 適合し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 21:10 わくわく7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)