スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエータホース交換

    水温計センサをつけてから、クーラントが漏れるようになっちゃいました。てっきりアタッチメントの所から漏れてるのかと思ってましたが、ウォーターポンプの付け根から漏れている模様。 てことで、アッパーホース購入。 まずはクーラント排出。 インテークのダクトも邪魔なので一旦外します。 ラジオペンチでクランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 23:25 ゼロハン小僧さん
  • クーラント液継ぎ足し

    カインズにて ラクラクスーパークーラント 2L(青) を購入(1080円) 作業風景は無し…。 水温が気になるお年頃な車なので 水温計と睨めっこ状態。 で90度近くになると 嫌〜なガラガラ音がするので 対策として継ぎ足すことに。 リザーブタンクを見ると やっぱりかなり減ってましたわ。 向か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 11:06 タツロンさん
  • クーラント交換

    家にあったストック品でなんとか足りそう。 抜いたLLCです。 なんだか写メではオイルに見えますが半透明の緑です。 前オーナーさんの交換歴などは不明。 オイル交換用の受けなので油が浮いてます。笑 新しいクーラントを入れます。 ペットボトルで。 エア抜き エンジンをかけ水温を上げサーモスタットが開く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 14:05 かわよしさん
  • 順調に競り中。冷却水漏れ対策

    OHしたエンジンは異音はなく絶好調。エアコンもガスを入れて快適だ。 しかし乗り回したあと異臭がする。 明らかに冷却水がどこか漏れて熱で蒸発する匂いだ。 バンパーとエアクリをはずし漏れ箇所を探す。 ドライバーで指し示すあたりにクーラント溜まりが。 サーモケースからの漏れなら軽いと期待したがどうもシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 12:23 澤田ワークスさん
  • 水温センサー交換

    ウチのツインは温感時の始動性が悪いです。 水温センサーを交換すると改善するかもしれないという情報を見て交換してみました。 車外エアクリーナーに交換しているので水温センサーへのアクセスは容易です、工具は19ミリのディープソケットだけでOK 交換してみましたが…変化無し(笑) ウチのは違う要因みたいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月31日 15:55 ボルメルスズキさん
  • ラジエーター交換・フレーム塗装

    2022.2.27 やるやる詐欺の旦那さんが動いた! 通勤用に取られてしまっていたツイン 返してもらうことに決まったからか? 湘南で登録11年落ち 元々ラジエターグズグズの状態 だましだまし過ごしていたら さらに8年ほど経ってしまっていました 19歳かな いっぱい活躍してくれてエライよツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 16:59 マミリンモーモーさん
  • エアコンコンデンサスポンジ交換

    2021/10/3 60816km エアコンコンデンサ周りのスポンジがボロボロになっていたため、ダイソーの隙間テープで作り替え。 作業前。 元のスポンジは左右と上部に貼ってあるが触るとぼろぼろ。 こそぎ取ってパーツクリーナーで粘着部を除去。 隙間テープは断面が幅30mm 厚み20mmを選択。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 18:33 親熊さん
  • サーモ付きオイルブロック装着、ミッションオイル交換その他

    休みだー! 今日は? コペンのオイルクーラーを付けるか? ツインのサーモ付きブロックを付けるか? 迷いましたが、丁度ツインがオイル交換の距離だったのでサーモ付きブロックを装着します。 まずは、バンパーを外して〜 今まで付いていたオイルブロックを取り外します。 このブロックは? 2015年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 01:57 しーまさんさん
  • ツイン テイクアウトする ③

    ウオーターポンプを取付けします 楽しいねー。 右上のボルトを先に、根本まで仮付けしメガネレンチを使い締めます 後は、残つた3本のボルトをピットで締付けしました。 ポンプ組付け後 インレットパイプの0リングに冷却水を塗り組付けします。 AC・ベルトなどを組み付けして 冷却水をすべて注入 暖機運転し  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月15日 18:04 えすいなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)