スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 防錆処理

    スチーム洗浄してから リフトアップして足回りからマフラー、 前後のバンパー、フェンダーなど 外せるものを外します。 19年も経過している車両ですが 目立つ錆など無く綺麗な状態です。 アンダーフロアやサイドシルの 鉄板溶接面にはノックスドール750を 浸透させてからノックスドール900を 吹き付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 07:58 怪さんさん
  • ヘッドライト 再リムーバー

    ヘッドライトが、そろそろ汚れてきたので リムーバーでパッチリお眼メにします。 今回は、ライトを外さず マスキングし サンドペーパーで、ヘッドライトをゴシゴシ、白くなり汚れがとれてきます。 S660が、ガンミしてますね! 両眼を磨き上げました。 青い毒薬?を、吹付けていくと ミルミルうちに、輝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月1日 19:41 えすいなさん
  • ツイン サンダーされる!

    赤いボディが、桃色になってきたので。 固形ワックスを付けて。 塗装前 処理などに、使っているサンダーで一皮むいてみましたよ。 光沢のあるボディが、、、。 やる前とは、ヒカリの反射が違う。 やると!やらないとでは、やっぱやるだね!。 使ったワックスは、固形 物置で、熟成された これ!。 何年前の物か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 11:49 えすいなさん
  • 下回り拭き取り。

    初めて工具使用。 ジャッキアップ。 下回り。 手の届く範囲で拭き取りしただけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月28日 09:34 パワードついんさん
  • 洗ってる側から‥

    洗った直後に鳥のオシッコ爆撃ですよー。 (>人<;) そのままにして置くと、シミになってしまうのでココだけもう一回!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月6日 14:33 メタボラKさん
  • 白化した無塗装樹脂バンパーの補修

    施工前 こんな小さいクルマでも洗車機に入れる不精者w 施工後 ツヤツヤのテカテカw 効能書を転載 ヤマハ ヤマルーブ スーパープラスチック光沢復活剤 500ml ☆フェンダーやステップ周り、エアクリーナーボックスなど、劣化して白くなったプラスチック部分のツヤを蘇らせます ☆従来のワックスにはな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年11月21日 16:08 caromさん
  • 花粉落とし&洗車

    春の花粉は早いうちに落とさないと、ガサガサにこびりついて取れなくなります。 花粉を落とす最も簡単な方法はお湯。 50℃程のお湯をバケツに汲み、ザッと水洗いした後にお湯を汁だくのマイクロファイバータオルで洗いますと簡単に落ちます。 熱いのでゴム手の中に綿手をすると楽です。 夏まで待っていると、頑固に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 14:51 メタボラKさん
  • 花粉&黄砂落とししました

    花粉と黄砂が混じり、頑固な汚れになっていました。 お湯で洗えば落ちやすいのですが、近所にスチームが有る洗車設備は有りませんので、二度洗いで対応です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月24日 14:08 メタボラKさん
  • ドアの所のゴム部品(なんて名称?)

    ドアの所のゴム部分ですが、白化しているし、洗車するときもうっかりここを拭いてしまうと洗車タオルが真っ黒に…。((+_+)) とあるケミカル剤でこの通り真っ黒に 使ったのがこれ! ( ゚д゚)クレ ラバープロテクタント!! ※画像はAmazonより引用 洗車タオルやウエスにシュッと吹きかけて ゴシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月12日 00:42 こば☆のりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)