スズキ V-strom1050XT

ユーザー評価: 5

スズキ

V-strom1050XT

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - V-strom1050XT

  • マイカー
    • ガム彦

    • スズキ / V-strom1050XT
      XT (2020年)
      • レビュー日:2023年11月3日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    90度Vツインエンジンの低回転域からのドロドロ感とセミカムギアトレーンのギアサウンドは街乗りでも楽しい。
    不満な点
    特に不満は無いが、強いて言うならハイオクガソリン仕様
    総評
    流石スズキ!コストを削るところは削り、走行性、安全性面は手抜きをしない。しかも最新電子制御モリモリ。
  • マイカー
    • まつ690

    • スズキ / V-strom1050XT
      XT (2020年)
      • レビュー日:2022年11月24日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    2020年モデルのチャンピオンイエローが欲しくて中古車になりました
    デザイン、色が刺さりまくりです

    高速道路走っても疲れないし、長く乗ってもお尻が痛くなりにくい
    サイコー
    不満な点
    当たり前だけど、前のバイク(KTM 690 SMC R)と比べると重い
    総評
    取り敢えず600km位乗りました
    高速道路で巡航しても、峠を流しても、峠でペース上げても楽しいバイク
  • マイカー
    スズキ V-strom1050XT
    • V-bunta

    • スズキ / V-strom1050XT
      XT (2020年)
      • レビュー日:2021年9月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    X-ADVとの比較しかできませんが、圧倒的なパワー&トルク。高速での加速も一瞬。無限に走れます。
    X-ADVも速かったですが、その比ではない。

    クルーズコントロールは左手ひとつで加減速自由自在で、他、電子制御装置満載で書き切れません。

    赤いオレンジ色?が新鮮でカッコよく、シルバーのX-ADVの時はヤエーされる確率2割位、V-STROM赤にしたら8割以上忙しくなりました。

    スズキは安い!これ1番。  これって感染か?
    不満な点
    低身長短足な私にはデカ過ぎた。
    足付きはバレリーナ状態。信号と一時停止標識、渋滞とわだちが嫌いになりました。
    ホンダのDCTがいかに楽だったか、ぬる湯に浸かり過ぎました。

    ハンドルにくる振動。ホンダ車乗り続けて来た私にとって少し気になりました。

    稲刈り始まった田んぼ付近を走ると、コンバインの色と一緒だと気づいた事。
    工事現場の近くを通ると、HITACHIの重機と色が酷似していたので、こんな場所が似合ってしまうのも悲しい。
    総評
    足付きは身長170cm以上あれば全く問題ないと思います。
    電子制御装置秀逸なので、どんな状況下でも安心して走行できそうです。
    価格差性能考慮しても1050XT一択だと思います。
  • マイカー
    スズキ V-strom1050XT
    • krb********

    • スズキ / V-strom1050XT
      XT (2020年)
      • レビュー日:2021年7月5日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    とにかく乗っていて楽しい
    Ⅴツインエンジンが気持ちいい
    不満な点
    クイックシフターはオプションでもいいからほしかった
    総評
    久しぶりにしっくりくるバイクに出会えました。
    色々なバイクに乗って来ましたが行きついたらアドベンチャーバイクになり最初は見栄でBMWを購入、長く乗ろうと思っていたがしっくりこない…
    ポジションがやはり外人向け、色々考えてやはり日本車がいいと思いレンタルバイクでじっくりと乗り込んで決めようと思いました。
    候補は色々ありましたが以前隼を所有していた時にしっくりきていたのを思い出し久しぶりにスズキのバイクでも乗ってみようと思いⅤストロームを借りました。
    またがった瞬間にピタッとハマり直ぐに自分が所有しているバイクのように緊張感もなくのんびりと走ることが出来ました。
    今では無事に納車されツーリングに行くのが楽しくてたまりません。

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)