整備手帳 - V-Strom 650XT ABS
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
クラッチワイヤー 注油
DAYTONAの ライトガレージ ワイヤーオイル を使用しました。 過去に一度ワイヤーオイルを注油しましたが。購入後ほぼノーメンテナンス。(たぶん前のオーナーもワイヤーは交換してないと思う) 少しだけ引っかかりがあるような握り具合と感じたので、重い腰を上げてメンテナンスします。 ワイヤーオイ ...
難易度
2022年11月14日 17:54 abcさん -
ブレーキフルード交換(フロント)
約4年前、納車整備でブレーキフルードの交換をしてもらってます。 私が乗ってから初めてのフルード交換となります。 今回、交換しようと決意したのは「なんとなくブレーキタッチがスポンジー」と思えるようになったこと。 それとブレーキレバーの握り幅を1番狭いところに設定すると握り切ってしまうので「エア ...
難易度
2022年10月21日 21:49 abcさん -
エンジンガードにバッグ取付(2回目)
使わなくなったYELLOW CORNのウエストバッグ。壊れては無いのですが使わなくなりました。捨ててしまうのは「もったいない」と思いつつ数年間放置。 ベルト部分をカット。 雨合羽を入れたバッグをエンジンガードに取り付ける事を考えていて、ダメ元でやってみました。 固定法は、単純。固定用ロープだけ ...
難易度
2022年9月3日 13:23 abcさん -
忘備録 チェーン清掃&調整
RKのチェーンクリーナーで清掃。 オイルもRK たるみが気になったのでチェーンの張り調整。アジャスタ半回転 忘備録14,475km 9月の車検整備時にチェーンは交換かなぁ
難易度
2022年5月2日 17:59 労働スターさん -
エキパイ磨き 2回目
昨年の2月に「初磨き」をしたエキパイ。 前回の「研磨」から1年2ヶ月。 で↑写真のような焼け具合。 部分的には金色で好きだけど、油や汚れが付着する箇所で焼け具合が変わるんですよね。 オイルフィルター交換と同時作業です。 アンダーカバーを外すタイミングで研磨しました。 (次回磨くときもオイルフ ...
難易度
2022年4月11日 20:32 abcさん -
オイル、オイルフィルター交換
オイルとオイルフィルター(エレメント)を交換しました。 Vストロームのオイルフィルター交換は作業性が良いです。 アンダーカウルを外して各部を見て観察。 オイルフィルターの取付部に入り込むホースが目立ちます。 あぁ、これか〜?! 何かの情報で聞いていた事でしたが、観察して改めて感心した事があ ...
難易度
2022年4月10日 21:58 abcさん -
タイヤ、スプロケ、チェーン交換
Vストローム650XT タイヤ交換は2度目。 今まで履いていたのは 前後ともSHINKO E705 ってタイヤです。 値段や価格以上の性能で、リピートも考えていました。 今回は、スプロケとチェーンも交換するタイミングでしたので、ショップにSHINKOタイヤの取り扱いがなく以前から気になっていた ...
難易度
2022年1月13日 20:33 abcさん -
-
ユーザー車検2回目(通行手形)(バッテリー充電)
Vストロームを所有してから二度目の車検となりました。 今回もユーザー車検で通行手形をもらいに行きます。 法定点検は、「そんなに」難しくないですね。点検だけなら。 点検で故障や異常を発見すれば、「整備」するのは難しくなる事もあります。そのときは、プロに依頼します。 では、メンテナンスノートに書 ...
難易度
2021年12月22日 14:25 abcさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
