スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • ショクアブソーバー改①

    減衰調整無しのスズスポ低圧ガスショクのオイルを抜いて硬いオイルを入れて強化してみました お尻に5ミリの穴を開けたら6ミリタップでネジ山を作ってから、鉄粉を抜くの順番でオイルを抜いていきます はじめは硬いですがロッドをシコシコ動かしながらオイルを抜いていきます オイルが抜けてくるとジュポジュポから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 14:12 ちょぴ吉@神奈川さん
  • 倒立式ショックグリース入替

    ステルスミニのリアショックからゴトゴト音がしていたので、グリースを交換。 ショックのケース底の19mmナットを外す。 肉薄のソケットが必要。 パイレン等でケースを固定し、トルクを掛けれるハンドルがあれば緩みます。 ナットを外すと、逆さに挿入されているダンパーが外れます。 ちなみに、中のダンパーはめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 09:49 すちーぶんさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    アウター交換なのだがまさかのアウター分解不可 シャフト抜かないで交換するつもりがインナー分解 インターも注文すればよかった ぱっくり 交換終了 アウター左右交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 21:34 ころじさん
  • ショックアブソーバー改②

    前回のオイルは80-90で硬さが足らないと感じ(慣れた?) 今回は最強クラスの80-250! 多分リジットみたいになっちゃうのかな〜? やり方は簡単ですね、お尻のネジを外して80-90をジュポジュポしながら出します でも80-90ジュポジュポでも硬く、中々ピストンできない… やっとこさ抜けたら8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 16:58 ちょぴ吉@神奈川さん
  • 車高調のリフレッシュ → 分解とサビ落とし編

    結局現在のダウンサスの車高では納得がいかずついに車高調に手を出してしまいました…┐('~`;)┌ そしてこの日はオークションで落としたSTREET RIDEのフロントの車高調が届いたので夜間でしたが早速開封です…o(^-^)o ワクワクッ 調べるとSR-S401の型だと思います…。 中古なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月3日 16:54 ガラスの50代さん
  • 車高調分解清掃

    ヤフオクで中古の車高調ファイナルコネクションキッズレーシングを手に入れました。お世辞でも程度良好とは胸張って言える代物ではなかったです。予算の限りが厳しく仕方ないことでした。幸い前後ショックの抜けはなく、まだまだ行けそうです。 スプリングのサビ、特にリアのスプリングがサビでやられまくってました。サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 23:37 ポコツさん
  • ワンワンを復活させよう♪ ~番外編・ハブベアリングの巻~

    時代は、平成から令和へ… もう昭和~平成~令和と三つの元号を生きて来た…☆ 昭和生まれの師匠にしてみれば、小さな頃… 明治生まれのおじいちゃんと一緒やん!(о´∀`о) 長く生きて来た…☆ 師匠の同級生は、今年還暦です…☆(^_^ゞ 季節も移り、庭のハナミズキも綺麗に咲き誇ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月1日 03:16 ゴンポメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)