スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントアッパーマウントちょっと

    y’papaさん、wrhituzi21さんの整備手帳を参考にフロントアッパーマウントちょこっと隙間埋め。Oリング・グリスはスーパービバホームで購入。 運転席側、たっぷりグリス塗布。 すんなり入った。 助手席側。ECU少し邪魔。 グリスたっぷりで問題なく装着。効果は少し走行してからです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月22日 16:37 たけゆか1209さん
  • アッパーマウント隙間埋め

    ワゴンRのアッパーマウントに5ミリくらいの隙間があります。 ネット検索するとOリングを付けると良いらしいです 助手席側 ホームセンターコーナンPROで買いました。(。・_・。)ノ 真夏と違って気温が低く伸びにくいので直ぐに取り付けず、エアクリーナーボックスに乗せ蓋(ボンネット)を閉めて待つこと4 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年11月21日 15:07 wrhituzi21さん
  • たまに起きる低速走行時、ガタガタッの確認

    低速走行時、場所によってガタガタッと左側から音がしていたので確認。 タイヤを上下?方向に揺すって問題なし。前後?方向に揺すってガタあり。 ステアリング系。 外して確認。 エンド、問題なし。 でもブーツがそろそろ・・・。 タイロッド、問題なし。 ラック・・・です。 来月あたり交換予定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月28日 22:24 ポンコツ工作室さん
  • アッパーマウントにパッキン

    ワゴンR乗りの方の投稿を拝見させて頂いて、ここのスキマはよくあるようで、Oリングを挟むと改善されると言う事で買ってきてみました。 こちらは助手席側 元々のゴムもボロボロですが...応急処置的な感じで。 試走したらいい感じに収まってました。 運転席側。ちょっとOリングが太すぎましたね😅 奥側はし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月30日 14:19 やおとめさん
  • ロアアームのボールジョイントブーツ交換

    明日2022/7/24で10回目の車検を受けます。 その後で交換を考えていた、 ボールジョイントのブーツ。 右側の常態、ひび割れ。 左側、、 破れた~ アウトです。 先週は破れてなくて、 近々交換したいと思い部品だけは注文してました。 今日、部品を引き取って来たのですが。 明日、車検を控えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 00:30 マメしんさん
  • リアバンプラバー交換

    ヤバイです。元々付いていた奴です。13年物です。 交換は非常に簡単です。ジャッキアップして元のやつを引っ張って(崩壊しましたが)取り外し、新しいやつをねじこむだけです。 スプリングの隙間から押し込みました。 MH23S用としてモノタロウから購入しました。サイズはピッタシです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 21:03 RIN@Kさん
  • フロント足回りブーツ類の点検【6th車検前整備(点検)】

    車検が近いので、交換部品を準備するためひとまず点検。 まず目に飛び込んできたのが、助手席側アウターのドライブシャフトブーツ、、、 パックリ! 完全にアウト。 要交換① 運転席側はひび割れのみ。 セーフだけど予防で交換② 【追記】 6/7左右交換済 https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月10日 23:35 michi104さん
  • 車高調のゴインゴイン鳴き止め

    お手軽メンテナンスすぎてわざわざ整備手帳書くほどのことでもないですが(笑) ハンドル切るたびゴインゴインうるさい場合はボールジョイントが原因のことが多いみたいです。 あとはロックシートが緩んでるとかもあるかな? 緩む原因は締め付けが弱い、バネがどこかに当たってる、あとは高バネレートのものに変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:14 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • 左タイロッドエンド交換記録

    楽天市場の最安かな? 左右同じ部品です。主治医が取付済。 1年半後ブーツ破れ無く綺麗で(通常使用だと早めのブーツ交換で半永久的に保つ)タイロッドエンドがガタガタだったので特別に対応して貰い返金済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 00:30 オラクル@MC22S×L50 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)