スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 強化スタビマウントブッシュ取付けます。

    ロアアーム、スタビリンク、タイロットエンドブーツ等を前回 全て取りかえたのて、スタビライザーのブッシュも交換しようと思って またまた早朝からの作業です。 スタビライザーのブッシュを取り外します。 12ミリのボルト2本を外すだけです。 左右にあるので計4本を外します。 上が外した純正品、下が今回  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 14:10 ケン2jpさん
  • バンドがない

    何気にタイロッドエンドを見て、何か変🧐 ブーツを固定しているバンドがないやん😱 ほら、反対側にはちゃんと付いてる。 指で下げればビローンって😅 取り敢えず汚れたグリスを拭き取り、新しいグリスを塗り込む。 針金を巻いて巻いて。 もともとはクリップタイプのバンドだけど、純正品を購入すると針金 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:05 healさん
  • プニュ~

    スタビライザーリンクのブッシュからグリスが…😱 反対側は飛び出してはないけど、もうブッシュは潰れてしまってるし😰 夏の車検はこれじゃアウトだろうなぁ😥 足廻りのブッシュは前も後ろもボロボロ😭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 16:27 healさん
  • ロアアーム スタビリンク交換しました。

    先日 キャリパーを塗装した際にロアアームのブッシュに亀裂が入ってるのを見つけてしまった。 みたくなかったな(笑) 外すボルトは4カ所。ボールジョイント、スタビリンク、奥のブッシュのとこと、中間のバーのところ。 前回 ラスペネふいて、固着のチェックだけはすませておいたので、わりかしボルト関係はすんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:39 ケン2jpさん
  • ボールジョイントのグリス確認。

    昨日 ロアアーム交換の準備として取り外すボルトの固着の確認をすませました。 今日はAssyで交換する為に購入したロアアームのボールジョイントにちゃんとグリスがぬられているか確認をしとくことにしました。 ボールジョイントの下側にある金具?キーホルダーの留めみたいな奴を外して中身の確認をしました。 安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月10日 05:03 ケン2jpさん
  • スタビリンクブーツ交換

    先日、スタッドレスに履き替えしていた時にスタビリンクのブーツが破れてグリスがァ〜 ブーツ交換をする事に…… 破れたブーツを外して古いグリスをパーツクリーナーで取り除き新しいグリスを塗ってリンクをグリグリ!十分にグリスを馴染ませて ブーツにシリコングリスを薄く全体に馴染ませるように塗り塗り! ブーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 20:48 ポコツさん
  • リアショック交換

    カヤバのNEW SRです。純正よりちょっと背伸びした位のショックです。 ボルトナットで2カ所で固定されてます。 外したショックを押し込んでみたら2本とも戻ってきません。 リアは取り付け簡単です。ジャッキで少し上げてやると簡単に取り付けできます。ガソリンタンクが少し邪魔ですが… リアがしっかりした分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 21:23 takuma(´・ω・`)さん
  • ショートバンプラバー

    先日 テインのハイテク サスを購入。 まずはタペットカバーとタワーバーの取付けからですが、一応 リアのショートバンプラバーも購入しておきました。メーカーは不明です。先輩方のを拝見していると、ノーマルをカットすればよいみたいなんですが…。 これ 必要だったのでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 10:01 ケン2jpさん
  • タペット乾燥中につき。テイン ハイテク ダウンサス。

    仕事柄 雪が降ろうが 絶対に休めないんで、車高だけはチェーンをつけなきゃなんで いじらないってつもりだったけど。 テインのこれなら大丈夫だと思って購入してしまった。 しかし スマホやPCは怖いなー。思わずポチッとしてしまう。 車高調は予算的にむりなんでこれで我慢です。 まずは現在作業中のタペットカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 07:55 ケン2jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)