スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ただのワゴンRブレーキパッド交換

    どーも 前回の車検時5mm程パッドが残ってたんですけど ブレーキの効きが甘く 次の車検まで我慢出来なかったので交換しました 安定の純正パッド?です オートバックスで売ってました キャリパーを固定してるボルトを取ります ちょっと分かりづらいですが ボルト緩めてある所です 2本で止まってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:06 はぐれメンタル@大爆発さん
  • フロント ブレーキパッド交換

    101800kで、フロントブレーキパッド交換 ジャッキアップしてタイヤを外します。 キャリパーの下のボルトを外して、上に上げる。 (画像はパッド交換後) ピストンを戻すのに、SSTなど無いので、釣り用のロッドホルダーとかまぼこ板で締めてみる。 古いパッドです。 替え時なんですかね。 交換後は、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 21:35 @れんこんさん
  • フロントブレーキパッド交換(103,600km)

    パッドが無くなったので交換した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 21:10 KITTさん
  • ブレーキパッド交換

    娘のクルマ、残り2ミリ程のブレーキパッド交換!あっさり終わり!ついでにフルードも。 曙ブレーキパッドを密林にて 分厚いなぁ(^-^) ついでに小傷取りにバフ掛けたからピカピカ!コロナ自粛でジムにも行けず運動不足やしええ汗かいたなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:55 swat_motogp7さん
  • ブレーキパッド交換

    走行8万キロも超えましてソロソロブレーキパッドが無くなりそうなので交換しました。 新品との比較です。自分の感覚ではあと1万キロくらい走行してからでもいけそうな気がしました(笑) 前のステラと一緒のような作りだったので下側のボルトを外して上に上げてパッドを取り外しました。ボルトは14ミリです。 ピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:47 FD7oitaさん
  • ブレーキパッド減ってきたので

    ブレーキ踏むと少しゴーッと音がしたのでパッド見るとへってたので適当に安いパッド買いました。 送料込み¥2100 外してみたらなかなか減ってました。 がゴーッという音の原因は… これですかね!? 内側パッドが変に削れてました。 ローター確認しましたがそんなに変になってなかったなー 交換完了。 厚くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:52 ろっしーにさん
  • MonotaROブレーキパット交換。

    ブレーキが甘い気がしたのでタイヤ外したついでにブレーキパット交換します。 キャリパーボルト2本緩めて…。わ 新品取り付けしてキャリパーのピストン戻して交換完了。 114235キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 21:11 夕陽野郎さん
  • フロントブレーキパッド交換

    昨年の点検でパッド残量が4㎜だったのでそろそろ交換します。 【フロントブレーキ清掃】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/5229910/note.aspx ブレーキパッドはストックしてあったディクセルのECタイプです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月23日 19:44 戸川万吉さん
  • ブレーキの警告灯が時々点灯するとの事なんで。

    丸投げで部品代もくれないし・・・ 軽四用とは言えこんな値段で買えるだ・・・ いきなりココから・・・ ホントはダメなんやけど、パンタジャッキで上げて保険でホイールを置いての作業・・・ 今回で3回目の使用! アストロのピストン戻し! 結構固かったのでピストン戻しが無いと辛い作業になってた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 20:37 ケン坊@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)