スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ぐりーんだょ

    先ずはこいつを用意! やっぱり180SXと同じぐりーんだょ で億でポチッとな パット残2ミリΣ(゚Д゚) 買ったやつはバリ山(≧▽≦) ローターはレコードになっております( ゚д゚) スズキお得意のびさーびさーも(¯―¯٥) 買ったやつまぁまぁキレイ(≧▽≦) でいきなり完成www 180SXと色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 08:42 せいびしぃたぁさん
  • キャリパーOH

    仕事が早目に終わったので、 途中だったキャリパーOHの作業に やり方を他人のブログ見て簡単そうに思ってたけど、 いやいや中々シールが上手くハマらない(^^;) かなり前に見た動画でエアーで簡単にできるってのを 薄ら思い出しチャレンジ あらま!簡単にハマる(人・ꈊ・) コツは必要だけど簡単 片側は楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 21:37 Laionaさん
  • キャリパー本体(OH済)をRR mkⅠより移植(155,300km)

    キャリパー本体(OH済)をRR mkⅠより移植(155,300km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:58 KITTさん
  • HN22S 純正ブレーキキャリパー、ローター移植

    ヤフオクにて、スズキのkei ターボのブレーキを8000円で落札。 以前からブレーキの効きには不満があったので、この度、ブレーキのインチアップをすることに。 キャリパーは掃除して、ついでに赤色に塗装しました。初めてでしたが、割と簡単に塗れました。^_^ 右はワゴンRについていたキャリパーです。12 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月2日 20:16 移動式キョロちゃんさん
  • キャリパー流用チューン

    嫁の車でよく遠出するのですがスバルR1に比べ、ものすごくブレーキが甘いので、ソリッドディスクからベンチレーテッドディスクに変えることにしました。 流用チューンとしては、ネットでも MH23Sを他社流用チューンした例は、無いに等しく、ある意味、賭けでしたがチャレンジすることにしました。 スバル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年7月10日 17:20 不二子ちゃ~んさん
  • 定番ブレーキ流用するの巻

    久々の車ネタで御座います。 遂に禁断の部品に手を出してしまった訳ですψ(`∇´)ψ 果たしてカメRに必要か? ただバネ下が重くなり更にカメになるのでわ? 13インチUPでも十分じゃないのか? 疑問は尽きないが、やっぱり見栄には敵わないので、 買ってしまった(´-`).。oO 今年中には取付ける予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 14:25 Laionaさん
  • ヴァルムント取付

    いきなり取付完了の画像ですが途中でフレアナットレンチを買いにアストロに行ったり車高調のバネ交換したり、タイヤ組換えに行ったりで時間はかなり掛かりました(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 20:54 白豆くんさん
  • イデアル・ブレーキ断面図試着

    ← コレがホイールに干渉せずに装着できるか。。。 やってみました(*^^)v 断面図が届きました(*^^)v 同じものを2枚用意しま~~す^^ 今回は304φと286φの2種類をゲット! 記載寸法が実寸と誤差がないか全て計測します(^_^;) オイラはプリンターの影響か、微妙に誤差が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月28日 14:53 GAKU@愛知さん
  • Keiキャリパー流用14インチ化計画完了

    交換前とか写真わすれた・・・ 必要な工具はメガネ10ミリ 14ミリ 17ミリです。 キャリパーKeiターボ用14Vと刻印のあるやつです。 ローターはKeiターボ用ディクセルのスリット。 パッドはスイフト用、プロμHC+。 パッドの当たり面が大きいので端から端まで当たっていい感じです。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月17日 20:02 iso-r33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)