スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH34S/44S

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH34S/44S ]

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • ドライブシャフトアウターブーツ交換

    最近、左に曲がる時にカタカタ異音が出始めてきました…ドライブシャフトの交換が必要だと思いましたが…貧乏人なんで…取り敢えずドライブシャフトのアウターブーツ交換して何とかならないか…チャレンジしました! バット見た感じは切れてもないし大丈夫そうでしたが…バラしてみたらブーツはカチカチに硬くなっており ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 00:45 ポコツさん
  • 備忘録

    母親のワゴンR 乗り方が悪いのか、クラッチダダ滑りなので、交換整備お願いしました ついでにオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 12:03 ☆saikun☆さん
  • MH34S MJ34S ファンベルト交換②

    「MH34S MJ34S ファンベルト交換①」 https://minkara.carview.co.jp/userid/1283640/car/1264172/5890914/note.aspx からのつづき。 先の①の作業工程3の画像の、Bのベルト テンショナボルトへは、エンジンルーム下 部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:21 AZaochさん
  • MH34S MJ34S ファンベルト交換①

    ファンベルトの交換に際し、以下の 2つのページを参照しました。 ①ベルト交換「浜ちんの愛車」 https://minkara.carview.co.jp/userid/188844/car/1341701/5150273/note.aspx ②ベルト交換をしてみよう! http://fanblog ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月28日 17:46 AZaochさん
  • ハブベアリング破損・交換

    こちらは原因が判明。 Dラーのメカニックさんが説明してくれました。 車検時にブレーキ分解した際にハブキャップを再利用したため、歪んだキャップの隙間から雨水が入り、キャップの裏、ベアリング、ナットまでサビサビでした。 ガレージ保管なので雨天走行で浸入? 念のために反対側も替えましたが、やはり反対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月9日 17:14 エスガレーヂさん
  • リアデフ交換

    購入時から気になっていた、速度に合わせて間隔と長さを変えながら「コー、コー」と断続的に鳴っている音。 仙台の整備工場で見てもらうとリヤデフからの異音とのこと。 前の所有者がやらかした時にこっちも故障発生したのか? 中古の部品を手配してもらい、ホーシングごと入れ替えを実施してもらった。 無事、異音は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 14:44 トリスキーさん
  • リア右ベアリング交換

    流石に我慢出来ない音になったので交換しました。 まだ40000kmぐらいしか走ってないのになー ¥9,634

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 15:07 liseさん
  • CVTミッション交換

    昔からずっと言ってたエンジンのしゃくれ現象~対策品にしますってことでミッション降ろしたようです。大騒ぎだわ。交換後は車は別物になりましたとさ。めでたしめでたし。 走行距離59000キロ。写真はイメージ。 今回1週間我が家にいた代車。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:30 みののさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)