スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 少しだけ…(--;)

    日勤で早く帰宅したので… 何故かのスタッドレス… しかもバリ山… 先日購入したあのホイール… とりあえずフロントカラね♪ サクッと交換… フロントはかなりハード! 続いてリヤー… 5ミリスペーサーでさらに… ハード! やっぱりハード! 少しだけ進化…! カッコいいのかなぁ…? うん! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月29日 19:38 適当ガレージさん
  • 5mmスペーサ装着 189777km

    車高調でのアッパーマウントでキャンバー全開です。 タイヤハウスの内側にタイヤの接触跡がありますので対策します。 5mm のスペーサ装着率します。 少しホイールが外側に出ました。 ハンドリングがマイルド落ち着いた感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 00:16 と  もさん
  • フェンダーツメカット&スペーサー投入

    画像ではわかりづらいですが、 フロントアルミの引っ込み具合がずっと気になっておりました(´Д` ) 原因はファブレスフェンダーのツメの長さ。 ちょっと割ってしまったのもあり、 サンダーでズバババババーッッ‼︎ 肉を半分カットしました。 からの5mmスペーサーを投入! まだまだアマアマですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月27日 20:43 まーさくRさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    アクスル着けてだいぶツラウチになったので、ツライチにします。 今回着けたのは30㎜のワイドトレッド。 ビフォー アフター 後ろから ホイールから見えるオレンジ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月27日 17:20 yu-ya015さん
  • 7jプラス29

    微妙だけどツライチかな? キャップハメて無いけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 21:56 ぢびさん
  • スペーサーでツライチ

    フロント① フロント② リア① リア② リア③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 20:58 たーちゃん.comさん
  • フェンダー板金

    フェンダー爪折りの際、わずかにであるが表側に歪みがでてしまったため、板金します(・ω・) いつもお世話になっている○○○オートに場所と機材を借りてやります。 歪みをハンマー等で叩いて整形後、板金パテを付ける必要がある部分の塗膜を削って、地金を出します。 パテを付けます。 板金がきちんとできて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月7日 23:44 †ガンメタ†さん
  • フェンダー爪折り&バンパー端部の加工作業

    車高短でツライチにしたいなら必須となる、爪折り作業です(・ω・) フェンダー爪折り機を使います。 オイラ、クルマの改造を21年やっとりますが、当然昔はこんな便利な道具など存在せず、ハンマーで地道に叩いて爪を折っておりましたが、このような便利な機械が登場し、一生車高短ツライチ人生を歩むであろうと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月26日 22:52 †ガンメタ†さん
  • アメリカンなフェンダー爪折り

    カバヤのヘタレローファーKITついにバンプタッチ状態迄落ち最悪。テインを入れる前にもう一頑張り。バンプラバーリアを一段カット、ローテスにてリアフェンダー内で干渉音発生。フェンダーの爪折りをする事にした。国産で増してや軽太郎、ベンダー何て必要無い。ヒートガンで炙り、パイプをかましてゆっくり前後に1m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 17:13 bmr921さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)