スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • オーバーテック9k取り付け!

    走ってると異音がゴトゴト…バンプタッチしてるかと思い、4k→9kへ変更 タイヤ外して~ 車高調の下側の17ボルトを左右外すとアクスルが落ちてくるので、ボルトを外す前にアクスルにジャッキを噛まします! てか、アクスルにジャッキ噛ませて高さ調節しないと車高調のボルトが抜けないかもwww オーバーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 17:56 龍亀(ロングイ)さん
  • さらにダメダメのリヤサスダンパー交換

    リヤダンパー交換 ダンパー交換 1 外してるとこ画像なくなった~😅 カヤバRSダンパー交換で取り付けました😅 前後のダンパー アッパーマウント ベアリング 交換終了 アッパーマウント ガタガタです 見ずらいけど アッパーマウント新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 21:25 くまおやぶんさん
  • ダメダメのダンパー交換

    フロント サスペンション ばらす ばらす 2 ばらす 3 ばらす 4 ばらす 5 ばらす 6 外したサスペンション カヤバSRサスペンション取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 20:57 くまおやぶんさん
  • 前後サスペンション交換

    購入時に抜け抜け&オイルダダ漏れだったリヤショックだけはKYBのNEW-SRに交換していましたが11万4千kmを超えてフロント純正ショックのヘタリというか抜けが出て来てしょっちゅう底づきするように。 このままでは車体によろしくないのと乗っていても不快極まりないので交換を検討していましたが、フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 13:04 隼斗@hayabusaさん
  • 足回り異音の原因追求の一時断念

    サスペンション一通り交換しても異音は消えません。ステアリングラックをいくら揺すっても、ガタは無いので、個人的にはロアアームのボールジョイントが原因かと推測していますが、ここで作業を中断する羽目になりました。 簡単に言えば、素人ではお手上げです。 写真部分のボルトがロアアームのブッシュと固着してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 08:26 マル参さん
  • 足回りからの異音対策作業 その3

    購入したカヤバのnew srが届きました。ショックを買うのは、もう何十年ぶり、って感じでした。昔、峠やら、サーキットやら走り回っていたころは、まあまあの頻度でショック交換したり、オーバーホール出したりと、すごく車にはお金かけていたのですが、家庭の事情により、ノーマルの車にしか乗れなくなって(笑)、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 08:00 マル参さん
  • フロント足回りからの異音対策作業 その2

    スタビライザーを外しました。ブッシュの新旧比較(笑) 今まで使っていた物は、さすがにガバガバですが、予想してたよりぜんぜん酷い状態ではなかったです。 さて、ここからが大変でした。 スタビライザーからスタビリンクが取れません。スタビリンクのシャフトとナットがサビで固着してしまってました。スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 11:27 マル参さん
  • フロント足回りからの異音対策作業 その1

    部品交換前の現状を記録。 これ、大事。作業進めていて、勢いで色々やってると、最初の状態が分からなくなっちゃう。あるあるです。 私もよくやりますので、最近ではスマホで写真撮っておきます。 スタビリンクのロアアーム側の固定ネジ外した写真です。めちゃくちゃ錆びていて、ナットが固着していて、ネジが折れるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 13:20 マル参さん
  • フロント足回りからの異音 部品準備編

    さすがに15年ものになってくると、足回りはガッタガタになってきます。私のワゴンRも、スズキ車定番?の、足回り異音が最近酷くなってきたので、怪しい所を推測し、パーツ交換を行いました。 結果から申しますと、今回の作業では異音は更に酷くなってしまいました(笑) この写真はアッパーマウントですが、スキマが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 08:22 マル参さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)