スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ストラーダCN-HW850D

    バッテリー交換した際にフリーズ… メーカーに問い合わせして、修理に出すことに❗️ しばらくこのまま…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 19:32 タクミン?さん
  • 車速信号線 修理

    ナビ画面に ちょくちょくと エラー画面が表示される様になってきました(>_<) 車速線の接触不良だと思われるので ナビを取り外してケーブルの点検をしてみます。 先ず ナビのフェイスパネルを取り外します。 クリップ 4点で嵌め込んでいるだけなので 引っ張れば 外れますが 無理せず パネルの間に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月24日 21:01 らるごさん
  • 楽ナビ 定番の故障?その2

    先日 タッチパネルの不良で モニター部分を交換した翌日! ななななんと 定番のモニター部分の開閉不良が起きました💧 なので 分解していきたいと 思いま~す♪ まず モニター部分外します(^^♪ 続きまして 天板外しまーす(^^♪ 続いて 前側~(^^♪ 同じような ちっさいネジですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月4日 21:57 とめっちさん
  • ニコイチで・・・

    GW前に 会社の大掃除で出てきた楽ナビ GPSのアンテナも無く 電源ケーブルもカロッツェリアだけど コレ用じゃなく・・・ まぁ取り付けてみたら タッチパネルが不良(笑) 嫁ちゃん号に取り付けたものの タッチ出来ないから 入れたCDが順番に流れるだけで・・・ なんやかんや はや1ヶ月( ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 22:18 とめっちさん
  • カロッツェリアナビ パネルギア交換

    嫁さんのカロッツェリアナビ パネルが言うことを聞かないと言われて、 今日時間が出来たので❗ 部品は調達済みでしたので‼ みんカラ徘徊して、皆さんに助けられながら無事完了しました❗ あとは、エアミックスレギュレーターを交換します。(部品待ち) リコールも(部品待ち)です❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 19:35 あるかんたろうさん
  • カロッツェリアZH-900MD修理ZH-990MD

    急にモニターの色がおかしくなってそのうち映らなくなりました。 まえもってたHDDなびに変更しましたがやっぱりこっちが好き デザインと画面の位置の見やすさ(下みなくても運転しながらよく見える位置なので) ナビ事態は古いですが用途がHDD音楽とDVDがみれればいいので 古くてもいいやつはいい!安い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 04:12 K-car.sライフさん
  • カーナビがエンジン切っても画面が点灯しっぱなし

    バック後にエンジンを切ったが、ナビ画面のバック表示が消えない 仕方ないので、バッテリーを外してその場しのぎ 次の日、バッテリーを元に戻し、セキュリティアラームがなり あたふたし解除 その後は表情なし 念のため、ディーラーで検査 ネットで、電話やiPodなどをつないでるとその症状がでる場合があるらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 00:00 ヒィロさん
  • サイバーナビ設定変更、MSVへ録音

    パイオニア カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH99HUD 購入してから…あまり操作して無いので、情報と設定を確認して見た( ´ ▽ ` )ノ まずは…操作してオーディオ設定の確認をして見ました(・ω・)ノ マルチチャンネルに設定し…。 アルパインの12cmスピーカーの前後左右の4つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 13:40 Street Dreams ...さん
  • ☆ Ddelight ワンセグチューナー リモコン受光部 増設

     Ddelightのワンセグチューナーのリモコン受光部を増設いたしましたので、記録しておきます...。  こちらのワンゼグチューナーはコンパクトで、しかもワンセグ受信感度が良いので、再度使用機会もあるだろうとワゴンRプラスより取り外して保管しておりました...。  ハーネスなど部品は一式全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 06:43 ホワイトツリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)