スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • MH34S 曇り取り

    作業前 作業後。簡易施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 07:53 Atsu31さん
  • MH34S ヘッドライト曇りとり

    ヘッドライトレンズの曇り取り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 22:22 Atsu31さん
  • MH23ワゴンR 135,839km ヘッドライト研磨

    ヘッドライト、研磨してキレイにするんだけど、半年くらいで黄ばんでしまう。 ので耐水ペーパー1,000番→2,000番→ピカールで仕上げでキレイにいつもしてるんだけど、なんかいい表面コート剤ないもんでしょうかね・・・。 2,000番で研磨後。 真っ白になってるけど、これをピカールで磨いてキレイにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 22:30 かなぴー(♂)さん
  • ヘッドライトクリーナー

    奥様号のヘッドライトがくすんできたんで磨いてみました。 before after ん〜悪くないっす✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 18:44 ひなみつさん
  • レンズ研磨(黄ばみとり)

    南向き駐車なので、磨いても1年もすれば元に戻ってしまうのだが。 ガラスレンズにできないものかと思う。 車体が白なので、レンズの黄ばみが余計に目立つ。 ライトまわりをマスキングして施工。 400番のペーパーから順々に細かいペーパーで水研ぎ後、電動ポリッシャーでコンパウンド研磨。 綺麗になった。 電動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 07:30 @Thomaさん
  • ヘッドライト磨き

    施工前 施工後 使ったのはコレ 家庭用品でも意外と使えますよ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:56 來 福@川越魂さん
  • 久しぶりにFOGが片目・・・( ̄~ ̄;)

    昨日夕方帰宅中に発覚・・・( ̄~ ̄;) 去年左を直した。。。 で、バンパー外す。 左の時はバラストを交換したのでたぶん今回も・・・ カプラー内が湿ってたのでショートしたかバラスト自体の寿命か。。。 手持ちの予備バラストに交換したら無事点灯。(^_^;) カプラーの防水処理を厳重にして元に戻した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 18:45 gonchan32rさん
  • このクラックはやっぱり内部?

    こんばんは 今月も今日で終わり 明日からは4月新年度のスタートですね とにかく今月は ほとんど休む間もなく また車検前の追い込みメンテ?にも追われ ずっとバタバタしてました 苦笑 ところで先日 久々にヘッドライトを磨いたんですが 表面はピカピカになりました ところが 以前から気にはなってたんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:45 NEW・BLACK.Rさん
  • レンズ磨き

    本来は、ピカール使いたい😅何処に仕舞ったのか? 手持ちの1000番コンパウンドで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 07:03 abba5910さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)