スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • fcl. 55W HID化

    ハロゲンでは暗すぎて我慢出来なくなると思い、納車待ちの時に購入しました。 この画像は点灯直後です。 使用したのはfcl.の55W H4 Hi/Lo リレー付きキットです。 色温度は6000Kです。 色々デメリットはあるそうですが、55Wにしました。明るいんだもん(•'-'•) 前の家に照らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月17日 21:06 づん@東濃変〇ハイドラーさん
  • HIDパート2☆

    前回のHIDは色が為、交換してもらいました。 が、やはり次回からわ他のメーカーにしようとおもます! とりつけたら色は大丈夫でしたが、なんな納得いきませんでした。 全然くらいです 笑 レビュー見てから買えば良かったっておもった今日でした! まあーなんくるないさー!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 23:58 沖縄。さん
  • ヘッドライトHID化

    ポジション、ウインカーをLED化していたのに ヘッドライトだけハロゲンだったのでHID化。 取って外すだけなら自分でもできますが 配線絡むと訳わかんないので10数年お世話になってるショップへ依頼。 よしコレでOK! と思ったら ショップの人に 「いくらやっても光軸合わせられないんだよね笑 もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月31日 19:06 ☆Atsumi☆さん
  • HID化ψ(`∇´)ψ

    明るくはないヘッドライトをHID化しました(>_<) 点灯時に一瞬チラつく(^_^;) アーシングはやる予定なので やったら落ち着くかな? とりあえず明るさ的には不満無くなりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月13日 23:05 ★六★さん
  • ハロゲンからHlDに交換

    ワゴンRポジションはLEDに変えていましたが ライトはハロゲンのままでした 夜はやっぱり暗い ワゴンR購入から7年目にしてHlDにする事に 信玄のHlDキット6000K お店にて交換 明るくなりました♪ 夜の運転がみやすくなりました~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 19:16 ふみゆっちさん
  • ヘッドライトHID化(121,744㎞)

    ク○みたいに暗く、まるで提灯の様なヘッドライトを持ち合わせているMC型ワゴンRのRRヘッドライト。 遂にHID化を試みます🎶 生産年数が経過している車両なのと、同じ悩みを持ち合わせている人はやはり多く、事前に得られる情報は豊富でありました。よって久々にDIYでチャレンジっ!! バラスト置き場所を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:56 rebitaroさん
  • ワゴンR MH21 RR-DI フォグランプHID化 その4

    配線をして・・・・ もう穴を空けるのも面倒なので、マジックテープとインシュロックを活用して! 右側も同じような感じで。 本当はボルト止めが良いのですがね。 点灯テストをしてみて、配線を確認。 ここから逆の手順で復旧! フロントフェンダーを取付て 全て復旧後、走行テストをしようとガレージから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月13日 02:02 健三@kenzoさん
  • ワゴンR MH21 RR-DI フォグランプHID化 その3

    これで一通り外せたので作業が簡単。 が、しかし・・・ バルブが短いと書かれていたのでわざわざ今回fclから某社に変えたのに、 まさかの寸法が・・・? なんで?? 仕方なくレンズの中の反射板を外すことにしました。 と言っても割るのも今からではできず、結局反射板を折って取り出しました。 なんて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月13日 01:50 健三@kenzoさん
  • ワゴンR MH21 RR-DI フォグランプHID化 その2

    ボルトは2箇所緩めて・・・ するとフロントグリルが外れます。 前に倒しながら引っ張る感じです! 次に3か所ボルトを緩めます。 フロントグリルを外す時、ここに爪があるから折らないように気を付けましょう! お次はフェンダーのタイヤハウス裏にボルト両側2本を緩めます。 Fバンパー裏側のボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月13日 01:39 健三@kenzoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)