スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • タワーバー取付

    昨日届いたタワーバーを取付て行きます! 運転席側ショック取付ネジ部にタワーバーのベースを設置するのですが、ロック·アンロック用スピーカーの移設が必要である😅 助手席側はコンピューター固定金具を外す必要があります! スピーカーをフェンダー側に固定! タワーバーのベースを設置! コンピューターを一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 16:33 鷹神さん
  • フロントフードサイレンサー(インシュレーター)取付

    まずは、ボンネットを開けて穴の確認 これが無いと大変 持ってみるとめちゃくちゃ軽い 品番 取付樹脂クリップも用意 裏側は、こんな感じでモコモコ これが音と熱を吸収するのか ボンネットにフロントフードサイレンサー(インシュレーター)を当てて穴の位置を重ねて樹脂クリップで留めるだけ 作業時間は約3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月20日 05:41 荒熊ラスカルさん
  • リア ピラーバー取り付け

    取り付けました。 少しロールが減った気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 00:32 miniremaさん
  • ピラーバー取付

    みん友さんからお安く頂いたリアピラーバーです。 いずれ購入しようと思っていたスクエアタイプに専用パッドも付いてます。 【リアピラーバー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/10935912/parts.aspx 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月5日 20:48 戸川万吉さん
  • 冬支度 無くなる前に 続き

    一晩放置でほぼ乾燥しているので、とりあえず完成です😄 カバーは普通に取り付け、外れ、脱落防止用に結束バンドを使います。 カバー取り付け後、裏から見た感じです。まず下側の穴とバンパー側の赤マル部分を結束バンドで固定 次にアルミ板で加工した上の穴と牽引フックを結束バンドで固定 こんな感じで完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 00:23 nori1284さん
  • 冬支度、無くなる前に

    冬に積雪量の多い地域の特有の悩みというか、ただ単に造りが悪いのか😁冬場の雪の多い時期に必ず牽引フックカバーが外れてしまいます😢前車MK21Sパレットの時も度々外れてました(運良く走行中に外れた事に気づいて拾って回収した事もありますが😅)来た道を戻り雪に埋もれたカバーを探すのはかなり難しく、大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 23:53 nori1284さん
  • プラスチャージなんちゃってケーブル😆

    140,000kmも近くかなりあちらこちら 劣化していますので 電気系統を少し改善します! 載せていませんがアーシングは施工して 起きました。 今回はプラス電源をダイナモからパッテリーを 新しく増設するケーブル(30A FUSE入り)を取り付けしました! ジムニーに取り付けていた物ですけどね😅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 21:10 けんさん@さん
  • リコール対策

    いつもお世話になっている 近所のスズキ自販 お店が新しくなって良かったね ここのスズキはとても親切だから 毎回購入しております キャンバー付いてるけど はみ出してないもんねー 車検はダメだと思うけど リコール対策は大丈夫だった きれいに洗車までしてもらった サービスマンやセールスマンは 本当に親 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 22:25 宮城の会長さん
  • 151,000㌔ ホイルハウス防音

    諸先輩を参考に、フェンダーライナー裏に防音シート、ホイルハウス内に変性シリコン施工。タイヤからの水跳ね音が抜群に静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 02:12 pibokuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)