スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 【MC】パネルラップ木目塗装

    みんカラの先輩方を参考にさせていただきました。 100番で塗装を削り400番でならし、ブラック→シルバー(木目部)→キャンディーレッド→クリア→コンパウンド細目→マイクロコンパウンドです(^-^) 夜は黒にみえてオサレ(´ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月1日 23:55 びんとろさん
  • インテリアパネル 黒木目調

     ワゴンR(MH23S) 黒木目調インテリアパネル 36p BS27を、オークションで、13500円(送料+代引き込)で落札。ラッキー ・V・  一つ一つに両面テープを貼るのが結構時間が掛りました。作業も1人で実施。『貼り直しは割れる』と友達のK君から言われていたので超緊張したね!途中ワイフGOG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 16:40 六兵衛ちゃんさん
  • エアコンパネル ドレスアップ

    エアコンパネルにこれを貼り付け 両面テープなのでただ貼るだけ バックスで購入 こんな感じ これをエアコンパネル4ヶ所全部貼り付け 終了 あ、ちなみに元の色ゎ銀色で売ってある 自分で金色に塗りまんた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年12月15日 15:12 RR魂さん
  • ルームランプLED化

    Valenti JEWEL LED ROOM LAMP LENS & INNER REFLECTORを取り付けました。 これもまた、比較にならないぐらい明るくなりました。 写真は運転席から振り返ったリアルームランプの状態。これだけで相当明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 09:32 ZAKU06R2さん
  • 塗り直しその1

    先ずは、ステアリングを外します。 カバーを取り外します。 プッシュスタートボタンのコネクターが 裏側へ落ちないように気を付けて プッシュスタートボタンを取り外します。 手抜き塗装部分の修正をします。 養生テープにてマスキングします。 ここでも、手抜き発覚 しかし、こんなもんだろうと…… 本来で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:57 サイボーグしばた2さん
  • ワゴンR内装スティングレー化【インパネ編②】

    ①の続き。。。 エアコンパネルも中の基盤を元々LEDを打ち換えていた物と交換~~^^ スティングレー用のオーディオパネルにナビを移植します^^ だんだん完成に近づいてきました!! センターパネルを取り付けて。。。 トップパネルもスティングレー用です♪ センタースピーカーはありませんが∵ゞ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 19:16 GAKU@愛知さん
  • 内装スティングレー化② オーディオパネル

    FX→スティングレーに換装第2弾 オーディオパネルです。 こちらがFXのパネル。 ちょっどエアコンのツマミが割れてしまって、ハザードスイッチもかすんできていて気になっていたところでした。 エアコン下部の黒いカバーをペンチで外すとみえるネジを外す 内貼り剥がしでガバッと外します。 助手席側の小物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 01:38 ちりみなさん
  • クリップ交換

    ビフォー アフター やっと見窄らしい穴が埋まりました。 これで普通の天井に戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 17:23 たくや。さん
  • 塗り直しその2

    その1で、ダメだったので、 今度は、部分塗装ではなくて の全塗装にするために 裏側のクリップ部分に マスキングテープを 初回は、表側にマスキングテープを貼りましたが、よくよく考えたら、これ裏側からで、いいんじゃないかと? なので、今回は、裏側に マスキングテープを 今回通風口にも、手抜きを 発覚し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 21:04 サイボーグしばた2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)